[過去ログ] 【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 2018/06/12(火)08:04:51.26 ID:bfk+MaYc(1) AAS
歴史学者に右も左もないだろうに
206: 2018/07/25(水)20:09:55.26 ID:QCeSFxvn(1) AAS
歴史オタクは群像ごときじゃ満足しないだろう
228: 2018/07/30(月)21:55:30.26 ID:jp7JiFf3(2/7) AAS
フリーライターがいきなり島のトップに立つ、という人事もクラクラする
今だったらありえない?
まあ猪瀬直樹も石原慎太郎も都知事になったけど
若い頃、役人をやめて農地のディベロッパーになった、というのもわかったようなわからんような話
持ってる人はえげつなく持ってて、持ってない人は何も持ってなかった、ということだろうか
今のIT社長みたいなひと旗揚げよう組は、明治の素封家みたいに人々を良くしよう、という理念を
コンマ1パーセントも持たない、というのも時代なんかいな
307: 2018/08/26(日)15:12:51.26 ID:5erZdFJ8(1) AAS
さすがに古文書を読むのと時刻表を読むのを一緒にするのは気の毒
402: 2018/10/13(土)08:32:51.26 ID:W7PLDea3(1) AAS
別に同じである必要が無い
571: 2019/01/22(火)12:03:01.26 ID:4pBETT1L(1) AAS
菜々緒嬢の戦い
585: 2019/01/31(木)21:35:51.26 ID:TIZtxOCE(1) AAS
前回も中世だったな
728(5): 2019/04/07(日)18:20:58.26 ID:8jzfKEws(1) AAS
天皇制の廃止も、選択肢に入れて
令和の時代に、今後の皇室について話し合うべきだと思った
740(1): 2019/04/09(火)02:18:50.26 ID:4Y8nfoMV(1) AAS
>>738
一人の英雄の心の中の選択肢だが
その政治的判断を下した
歴史上の英雄は誰になるわけ?
812: 2019/04/30(火)12:57:05.26 ID:1dB0aeE2(1) AAS
そんなに英雄がたくさんいたわけでもないしね
藤原道長とか平清盛とか足利義満とか、わかりそうでわからない大権力者をやってほしいな
839: 2019/05/08(水)23:30:11.26 ID:d93N8SVG(5/5) AAS
しかしリンゴ三万個配るくらいなら、コメを三万合、つまり30石配れば良かったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s