[過去ログ] 【千原ジュニア】超絶 凄ワザ! Part2【池田伸子】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): 2016/07/05(火)04:56 ID:uUxKeSrk(1) AAS
超音波なんかで振動させとにかく水を凍らせないようにして冷やし続けて、残り2〜3分くらいで振動を止めれば一気に凍るんじゃないかな?
128: 検証家 2016/07/05(火)09:18 ID:/KrhXHWG(1/2) AAS
>126  その本流が電磁波を使ったCAS冷凍である。(セル アライブ冷凍)
外部リンク:www.abi-net.co.jp

簡単に言うと、弱い電子レンジ状態にしながら冷凍すると、氷点下になっても分子が振動しているため凍らず
停波した瞬間から一気に凍るため、細胞が壊れないという冷凍界での革命である。

超音波でもいい鴨しれない。振動子の設置の制約上全域に振動はかけられないので振動子+攪拌ということになる。
小型の超音波洗浄器の振動子を横に付けただけで逝けたかもしれない。(超音波は液体と容器を介し内部に充分伝わる)

本対決には時間的に使えない鴨だが、ボトルを静置し過冷却にしてから一気に凍らせる方法もある。

いずれにしてもどこまで冷凍以外の小技を許容するのか不明だった。規定が分からず
「ペットボトルを速く凍らせよ」だけの命題だけでは漠然とし過ぎて事前に書きようがなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*