[過去ログ] 鉄道と道路の情報です。・・・11 (859レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2010/02/28(日)03:07 ID:tVZyrbpx(1) AAS
27日の関東。
>>853氏の既報のように、沖縄の地震・津波警報で特設ニュースのため、6時20分台は関東ローカルニュース枠すらありませんでした。
6時30分からは津波注意報のみのためコの字画面と注意報スーパーで一般ニュース、6時53分の天気予報から注意報スーパーのみ、という形で、
6時50分台は注意報スーパーが乗っています。7時に解除になりましたが、オリンピック競技中継などで関東ローカルは7時50分から。交通情報は7時55分定時。
沖縄の津波注意報を関東ローカルニュース枠に乗せてどうなるのか、という気がしなくもないのですが、
大東島地方の地上波は小笠原諸島と一緒に関東地域のを衛星再送信しているという関係でしょうかね。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
そういうわけで、6時50分台はやや緊張した感じもありますが、7時台は余裕の表情。
締めにはちょっと笑顔なども見せていたりします。
本編はまとめて「各」つき。
道路・佐々木さんは青緑の妙に襟の高いのの上に白地に花柄の長袖。どうなんだこれは、という感も。
本編、土曜日ですがとりあえず関越道とかそういうところは置いておいて、圏央道の開通情報とか
東京マラソン予告とか忙しいですね。
そんな中、7時台の一般道では千葉のR128事故とR410土砂崩れの「上/下 通行止め」をまとめて1枚で間に合わせる、という節約ぶり。

ところで、>>849氏ご紹介の雑誌記事ですが、「ベストカー」3月26日号(講談社/講談社ビーシー)。
「ラジオを100倍楽しむ ベストCAR RADIO」という4ページほどの記事ですが、
5段組の1段の半分ほどの幅で、「渋滞情報のお姉さんとは?」というコラム。
渋滞情報を伝えているのはラジオのアナウンサーではなくJARTICの職員。自分でまとめ、原稿を書いて読んでいる。
首都圏や関西、福岡などのNHKローカルニュースでは彼女たちの出演で渋滞情報を伝えている。
ということで、「NHKおはよう日本で解説する羽深綾さん」というキャプションで2cm×3cmくらいの写真がついています。
おなじみパネルの前で淡色のジャケットの中は黒系、先端にリングのついたネックレス、というスタイルですが、
写真が小さいのとモノクロページのため、具体的な時期などについては特定できませんでした。そもそも宣材写真という可能性も、……ないか。
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*