[過去ログ] 【人生はやまびこ】ジャスティスツイッタラーヲチスレ154【厄介ジャス】 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2022/11/05(土)06:54 ID:Hzqth6Ys0(3/5) AAS
また、実はニキビダニくんは人間だけで無く犬や猫にも寄生するぞ。
最もよく見る犬のニキビダニはDemodex canisで、これは犬の毛穴に寄生しフケや皮脂を栄養としていて、通常母親から生後2?3日で移行してくると言われているぞ。
つまり、犬の皮膚に常在しているDemodex canisが過剰増殖した状態をニキビダニ症(毛包虫症)と呼び、1-5箇所くらいの病変であれば局所性ニキビダニ症、それ以上であれば全身性ニキビダニ症と呼ぶぞ。
何らかの皮膚の不調がニキビダニ症の発症のきっかけになる事が多く、幼犬では未発達な皮膚バリア機能や環境の変化などのストレスが、成犬では発情、妊娠、外科手術や免疫抑制剤の影響が、また老犬ではホルモン失調などの基礎疾患や老化が原因となって発症することがあるんだ。
検査は、通常の皮膚科検査で検出される事が多いが、場合によっては一部皮膚の切除(皮膚生検)を行わないと検出が難しい事があるぞ。
治療はニキビダニの駆虫薬を使用するが、一部の犬種(コリー犬など)では神経症状(最悪の場合死亡に至る)が出る可能性があるので、慎重に治療する必要があるぞ。
また、ニキビダニが寄生する毛穴の洗浄を行うとより治療効果が高まるので、シャンプーの併用をおススメするぞ。
だが、これを人間が使ったりするなよ。お前らは如何にもやりそうなので心配なんだよ!

外部リンク:www.dr-recella.com
外部リンク[html]:www.tochigi-vet.or.jp
外部リンク[html]:www.qlifepro.com
外部リンク:www.m-skin.com
外部リンク:www.shinohara-hifuka.com
外部リンク:hospital.anicom-med.co.jp
外部リンク:www.kondo-vet.com
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
外部リンク:shakujiikouen-hifuka.com
外部リンク:kotesashi-pc.com
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
外部リンク[html]:www.jbvp.org
外部リンク:nasuka-ypc.com
外部リンク[html]:www.petvery.com
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
外部リンク:mitakahifu.com
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*