[過去ログ] 【人生はやまびこ】ジャスティスツイッタラーヲチスレ154【厄介ジャス】 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2022/10/30(日)08:54 ID:FUhDcJtQ0(2/4) AAS
あはははは!そんなアイドルファンとして大事な事が分かっていないで迷走しているお前達に少しでも自信を取り戻せる様なお友達を連れて来てやったぞ!
今日のモーニング寄生虫は「アメリカ鉤虫」くんだ!
アメリカ鉤虫くんは、ヒトなどの小腸に寄生する線形動物(線虫)の一種だ。
アフリカ、アジア、南米の熱帯域に分布するぞ。

アメリカ鉤虫くんは、ズビニ鉤虫とともに鉤虫症の病原体として知られているぞ。
ズビニ鉤虫くんよりも腸からの出血は少なく無症状の場合も多いが、多数の虫が感染すると貧血症状を引き起こす事があり、子供の場合には心不全や成長障害の原因となる事もあるから油断は禁物だ。
また、妊婦が感染すると、胎児の死亡率が高くなる事が知られているぞ。
いずれもお前ら自身には関係無いだろうが、お前が迷惑を掛け続けている親戚縁者には関係するかも知れないぞ?

アメリカ鉤虫くんは、宿主から卵の状態で便とともに排出されるぞ。
土の中で孵化すると、足の皮膚などからヒトの体内に侵入し、血液やリンパ液によって肺に移動するんだ。
省22
226: 2022/10/30(日)08:54 ID:FUhDcJtQ0(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
227: 2022/10/30(日)08:55 ID:FUhDcJtQ0(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
228: 2022/10/30(日)15:02 ID:G4LLUzzg0(1) AAS
このスレに名前が頻出しているオジヤンの過去スレに晒された情報だ!

・現場だけではなく電車の中でもあの格好
・それどころか電車の中で衣装作ってる
・推しでもないメンバーの写真にあのコスプレで写り込んで大顰蹙
・限度を超えた下品なコスプレで100%ske48編集部に叱られ平謝り

他の人はともかく「少しでも目立ったら槍玉に上げられる」には該当しないくらい十分最悪じゃねえかww

ふむ、良いまとめは毎日書き込もうじゃないか。

みんなに見てもらえるようにもう一度コピペしておこう。
省13
229: 2022/10/30(日)20:41 ID:lgJOVXVG0(1) AAS
やっぱ朝はパンとローブコーヒーに限るな!
230: 2022/10/31(月)07:32 ID:uZQnpizp0(1/6) AAS
Magandang umaga, kayong mga bulag at uto-uto na parang bulate lang sa lupa, hindi pinapansin ang lahat ng liwanag mula sa paborito ninyong grupo sa wakas!
10月ももう終わりだと言うのにお前らは全く進歩も成長もせず、相も変わらずこんなジメジメとした暗い所で他人の悪口に精を出しているよな!

ちなみに俺様は昨日、都内のある図書館に足を運んで来たぞ。俺様の副業と言うべき研究に必要な文献を探す為だ。
成果は十分で、共同研究者に報告したら大層喜んでくれたな。
それにしても、実は図書館に行ったのは数年ぶりだったのだが、システムの進化ぶりは中々だったぞ。
自動貸出機と言うのが導入されていたのだが、何とスキャン台に適当に重ねた書籍全てを漏らさずスキャンしたのには驚いた。
技術の進歩とそれを上手く導入した施設のサービスの素晴らしさには只々感心する他無かったな。
他にも、恐らくコロナ禍に配慮したサービスが幾つか導入されていたのには驚いたな。
お前らは数年、いや数十年人間として進歩も成長も無さそうだが、少しは外に出て色んな施設を見てみる事を強く勧めるぞ。
そうすれば、こんなスカトロ道場に居る事が馬鹿馬鹿しくなるはずだ!
省5
231: 2022/10/31(月)07:32 ID:uZQnpizp0(2/6) AAS
なに、そんな事よりお友達を紹介してくれ?
そうかそうか、そんなに俺様が連れてくるお友達が待ち遠しかったか!俺様も連れて気甲斐があると言うものだ!
そんな訳で、今日のモーニング寄生虫は「フィラリア」くんだ!
フィラリアくんは、線形動物門双腺綱旋尾線虫亜綱旋尾線虫目糸状虫上科(Filarioidea)に属する動物の総称で、フィラリア症 (filariasis) を引き起こすぞ。
今日の日本ではイヌの心臓の右心房と肺動脈に寄生する犬糸状虫 Dirofilaria immitis (Leidy, 1856) がよく知られ、これこそがフィラリアのように見られているが、他にも人体寄生性で感染後遺症として象皮症を引き起こすバンクロフト糸状虫くん( 2chスレ:ngt )など、多くの脊椎動物に固有の寄生虫が多数知られているぞ。
その名の通り線虫類の典型的な形である細長い糸状の姿をしており、成虫の寄生箇所は種によってリンパ系(リンパ管とリンパ節)、血管系、皮下組織、眼窩、など様々だ。
成虫は乳白色で非常に細長く、体長は10~25cm、体幅は1.0~1.5 mmほどになるぞ。
雄の方が雌よりも小さく、尾部は螺旋状に巻いているのが特徴だ。
雌が出産するミクロフィラリア(第1期幼虫)は体長0.3mm前後であり、顕微鏡で確認できるぞ。
成虫の寿命は3-5年だそうだ。
省5
232: 2022/10/31(月)07:32 ID:uZQnpizp0(3/6) AAS
フィラリア症は予防薬(イベルメクチン)の発見・普及により急速に減少いるが、毎年正しく予防していなければほぼ100%感染してしまうんだ。
治療する事も可能だが、確実な予防により防ぐことが出来るので、毎年の予防を推奨しているぞ。
一度感染した場合、成虫の駆除には駆虫薬や手術による摘出が必要だが、駆虫薬は死亡した成虫が肺血管を急激に塞栓するため多数寄生の場合には推奨されないぞ。
また、手術に必要なアリゲーター鉗子は現在生産されておらず、手術は大変困難だそうだ。
なので、フィラリアに感染しないように予防薬を定期的に投与し、確実に予防する事が大切なんだ。
お前らの家でも犬や猫を飼っていると思うが、まさか予防接種もしないで放し飼いとかにしていないよな?
そんなのは近所迷惑なだけで無くその犬猫自身にとっても有害なので、金は掛かるだろうが必ず予防接種しろよな!

外部リンク:www.msdmanuals.com
外部リンク[html]:www.forth.go.jp
外部リンク[html]:jp.mypetandi.com
省15
233: 2022/10/31(月)07:32 ID:uZQnpizp0(4/6) AAS
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[gif]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
234: 2022/10/31(月)07:33 ID:uZQnpizp0(5/6) AAS
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
235: 2022/10/31(月)07:33 ID:uZQnpizp0(6/6) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[png]:ul.h3z.jp
236: 2022/10/31(月)20:21 ID:YIBM2D2u0(1) AAS
やぶって、みんぎーじゃないの?違うの?
237: 2022/11/01(火)08:34 ID:jBNGuhIr0(1/4) AAS
Dobre rano, vy idioti, kte?i se stydite za to, ?e jste ud?lali p?esn? to, co jste ?ekli "chy?te zlod?je a uva?te provaz"!
ふむ、昨日まほほんが久し振りにブログを更新したな。
相変わらず長文ではあるがユーモアと知性に溢れた良い文章だったぞ。

お前らはどうも5chの悪習なのか分からないが内容を問わず長文を嫌う傾向があるが、実社会で長文を読む機会はかなり多いはずだ。
長文を嫌う=社会人としての資質を疑われる、とも言い切れるぞ。
お前ら、ローンやクレジット、保険などの契約をした事は無いのか?
あれらの契約書は長文なんてものじゃない、読む側にとっては冗長と思うかも知れないが、全ての条項は契約する側&契約させる側にとっては大変重要なもので、お前らの様な中途半端で幼稚な揚げ足取りが一切通用しない類のものなんだぞ。
他のビジネス文書でも、細部を読めていなかったが為に致命的な状況に陥る事など珍しくも無いからな。

そんな訳で長文を厭わずにしっかり読む癖を付ける事を強く勧めるぞ。
ホラ、今なんて丁度、読書の秋とも言うしな!
238: 2022/11/01(火)08:34 ID:jBNGuhIr0(2/4) AAS
そうかそうか、そんなにお友達が欲しいか。お前らは本当に貪欲だなあ。
貪欲過ぎて実生活でドン引きされていないかちょっと心配だぞ。
と言う訳で、今日のモーニング寄生虫は「マレー糸状虫」くんだ!

マレー糸状虫くんは、かつて八丈小島(東京都八丈町)でマレー糸状虫症と言う風土病を引き起こしたぞ。
この風土病は古くより八丈小島および隣接する八丈島では「バク」と呼ばれ、島民たちの間で恐れられていたんだ。
ちなみに、マレー糸状虫症自体はは南アジアおよび東南アジアの風土病なんだ。
昨日紹介したフィラリアくんは、イヌの心臓に寄生する犬糸状虫からイヌの病気としても知られている( 2chスレ:ngt )。
だが、かつての日本国内ではヒトが発症するフィラリア症のひとつバンクロフト糸状虫くん( 2chスレ:ngt )による流行地が、北は青森県から南は沖縄県に至る広範囲に散在していたんだ。
特に九州南部から奄美・沖縄へかけての南西諸島一帯は、世界有数のフィラリア症流行地として世界の医学界で知られていたぞ。
日本でのフィラリア症の防圧・克服へ向けた本格的な研究は、1948年(昭和23年)から始まった東京大学付属伝染病研究所(現:東京大学医科学研究所)の佐々學による八丈小島でのフィールドワークと、それに続く同島での駆虫薬スパトニンを用いた臨床試験が端緒だそうだ。
省19
239: 2022/11/01(火)08:34 ID:jBNGuhIr0(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[png]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[png]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
240: 2022/11/01(火)08:34 ID:jBNGuhIr0(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
241
(1): 2022/11/01(火)11:40 ID:5K70QCz10(1) AAS
ヲチ民さん。この連投さんに負けてるじゃんwだささすが、ネオマトモ5が動かしてるだけあるw
242: 2022/11/02(水)07:44 ID:rSC73MST0(1/3) AAS
Mixo lowunene, hinkwenu swigevenga swa swiphukuphuku leswi tiyimiseleke ku paluxa vuxokoxoko bya munhu hi xiyexe bya vaseketeri va swona, kambe mi nga swi xiyi leswaku i vugevenga lebyi heleleke naswona mi tsaka!
お前ら、支援者達の個人情報が心無い人間に公開された事を喜んでいるよな。
あれは正に匿名掲示板の愚劣さそのものだから止めておけよ?
また、ここに書き込んでいる人間で気に入らない奴が申告した内容を「設定」とか言って嘲笑するのも駄目だな。
お前らのしている事は悉く日本人の駄目な所だぞ。
そんな事をしているから日本人は未だ世界に通用していないんだよ。
つまりお前らの様な奴らは全員国辱で、本来ならば万死に値すると言っても過言では無いぞ。
今からでも遅くない、悔い改めて人生をやり直してはどうだ?
どれくらい遡ればお前らの大罪をやり直せるかは俺様にも分らねえがな!(大爆笑)
243: 2022/11/02(水)07:45 ID:rSC73MST0(2/3) AAS
よしっ!そんな駄目過ぎるお前らに活を入れてくれるお友達を連れて来てやったぞ!
今日のモーニング寄生虫は「ロア糸状虫」くんだ!

ロア糸状虫くんは、ロア糸状虫症を引き起こすフィラリアの一種だぞ。
様々な箇所に血管性浮腫が生じる他、成虫が眼の結膜下を移行する事もあるぞ。
メクラアブの吸血により血中に侵入し、皮下組織で成虫に成長し、成虫はミクロフィリアを産出するぞ。
西・中央アフリカの熱帯雨林地帯のみに存在するぞ。
ヒトはこの寄生虫の病原体保有生物として知られる唯一の種なんだ。

ロア糸状虫くんのミクロフィラリアは、日中活動するアブ(メクラアブ[Chrysops属])によって伝播されるぞ。
ミクロフィラリアはヒト宿主の皮下組織で成虫に成長し、その長さは雌虫で40~70mm、雄虫で30~34mmだ。
成虫はミクロフィラリアを産出するぞ。
省22
244: 2022/11/02(水)07:45 ID:rSC73MST0(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
画像リンク[jpg]:ul.h3z.jp
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*