☆西洋占星術総合 (223レス)
1-

174: 2014/04/20(日)14:41 ID:fqZiwcCV(3/5) AAS
太陽:牡牛座20度 雲を作り運び去る風 (周囲の出来事から正しい直観を得て、のんびりと正道を進む) :3室
月:牡牛座15度 マフラーと粋なシルクハットを身につけた男(準備と覚悟をもって難事に立ち向かう):3室
水星:牡牛座17度 剣と松明の間の戦い (価値観を頑固に追求し試行錯誤する):3室
金星:双子座1度 静かな水に浮くガラス底ボート(伝統から離れ、新世界を外から眺める):4室
火星:牡牛座15度 マフラーと粋なシルクハットを身につけた男(準備と覚悟をもって難事に立ち向かう):3室
木星:双子座20度 カフェテリア(幅広い好奇心。博学多才):5室
土星:蠍座8度 湖面を横ぎって輝く月(心静かに自然の流れを待つ):9室
175: 2014/04/20(日)14:44 ID:fqZiwcCV(4/5) AAS
誰が見ても偏ってるのは、牡牛座の第三室への集中
月と火星が完全に一致しているのは喧嘩っぱやさを意味しているはずだけど、
見た目スローな牡牛座のせいでそれほど目立たないのかも
頑固・秘められた覚悟といったキーワードは、正直掲示板としてはどうなのよ、
といった感じですが
それらが全てコミュニケーション・情報の応用・個人的好奇心の3室にあるのが
ポイントなのかもしれません
自分の価値観や趣味について拘りをもって語るひとが多いかも
176: 2014/04/20(日)14:52 ID:fqZiwcCV(5/5) AAS
木星の5室(創造力、娯楽、恋愛、子供といったものを司る)にある、
幸運を示す木星の象徴が「カフェテリア」なのは良いかも
少ない住民数にもかかわらず、意外にバラエティ感のあるスレが多くなっているのは
そのあたりか

土星は人生における最終的なイメージを示す、と言われる
シンボルからするとやはりNext2chの基調には「待ち」の姿勢がある

最も重要な太陽が、やはりあくせくしないで真直ぐ進もうという姿勢なので
掲示板としてはいろいろ難しさを持ちながらも
しぶとさを見せるかもしれません
177: 2014/04/20(日)23:52 ID:wwu9bzjZ(1) AAS
割と、うんぴスレとNext全体は 星の構成が似ている・・・・?????
178: 2014/04/21(月)02:15 ID:QudECXU/(1) AAS
牡牛座突入age
179: 2014/04/23(水)01:02 ID:X4RuNkw0(1) AAS
3室が強力な有名人にはミック・ジャガーとかゴダールとか黒澤明とかがいます
語りに特徴があってバラエティを生み出すから
総合芸術家タイプが多いのかも
180: 2014/04/23(水)06:43 ID:qd7JqVGM(1) AAS
乙です
5室は木星で創造力、娯楽、恋愛、子供といったものを司るというのは
やっぱりジュピターに肖っているのでしょうか
他の室の司るものについてもまた教えてください!
181: 2014/04/27(日)00:56 ID:gdWUe5m7(1/10) AAS
AA省
182: 2014/04/27(日)00:57 ID:gdWUe5m7(2/10) AAS
AA省
183: 2014/04/27(日)19:10 ID:gdWUe5m7(3/10) AAS
掲示板の誕生日検索シリーズ
蛮族の出生時間を見つけました
Twitterリンク:blogban
8:56 - 2012年3月25日
184: 2014/04/27(日)19:21 ID:gdWUe5m7(4/10) AAS
おーぷん2ちゃんねる
Twitterリンク:satorunet
14:11 - 2012年6月6日
185: 2014/04/27(日)23:28 ID:gdWUe5m7(5/10) AAS
おーぷん2ちゃんねる
14:11 - 2012年6月6日

ASC:天秤座
MC:蟹座

太陽:双子座16度 熱弁する婦人参政運動家(多くの人々に熱く自己アピールする):8室
月:山羊座11度 キジの大きな群(ハイレベルな集団に接しプライドを満たす):3室
水星:双子座28度 違う生き方を選べる男(自ら破滅を選んでゼロから再出発する):9室
金星:双子座16度 熱弁する婦人参政運動家(多くの人々に熱く自己アピールする):8室
火星:乙女座17度 噴火している火山(衝撃的な人生の変化) :11室
木星:牡牛座29度 テーブルで働いている2人の靴職人(新旧を吟味して選ぶ) :8室
省1
186: 2014/04/27(日)23:29 ID:gdWUe5m7(6/10) AAS
blogban
8:56 - 2012年3月25日

ASC:双子座
MC:水瓶座

太陽:牡羊座5度 羽のある三角(直感を信じ、抽象的な目標に向かって行動する):11室(天王星と合)
月:牡牛座2度 電気的な嵐(制御できない衝動に従い周囲を震撼させる):12室
水星:魚座29度 プリズム(根本から見直すことで流れを変える):11室
金星:牡牛座21度 開いた本を指す指(伝統の中に自分の居場所を見出す):12室
火星:乙女座7度 ハーレム (人間関係から生み出される幸運に期待):3室
木星:牡牛座12度 ウインドウショッピングをする人々(自分の可能性を考える) :11室
省1
187
(1): 2014/04/27(日)23:31 ID:gdWUe5m7(7/10) AAS
Nextと合わせて、ASCに風象星座(双子、天秤、水瓶)が揃ったw
やはり総合掲示板はそうなりやすいのかな
188
(1): 2014/04/27(日)23:38 ID:gdWUe5m7(8/10) AAS
特徴ははっきり示されている
おーぷんは8室(遺伝、遺産、人間関係、性)が極めて強く
蛮族は11室(理想、ネットワーク、友情)が極めて強い
ついでにいえばNextは3室(情報の応用、個人的好奇心、身近なコミュニケーション)が強い
189: 2014/04/27(日)23:46 ID:gdWUe5m7(9/10) AAS
blogbanのホロスコープが一番「電子掲示板」の標準的なイメージに近い
ASC双子−MC水瓶は強力な好奇心と、幅広いネットワークで思い描く未来的な組み合わせ
太陽の位置とシンボルから、極めて正義感が強く浮世離れした理想を掲げやすい姿が見える
しかも未来と友情を示す天王星と完全な合

ただし・・・やや「含み」や重さや深さには欠けている
それはバラエティ感の乏しさに繋がる
190: 2014/04/27(日)23:56 ID:gdWUe5m7(10/10) AAS
おーぷん2ちゃんねるは、かなりの数の2ch.netからの移民の獲得に成功した
・・・・実際のところ、西洋占星術というのは科学ではないので
あんまり事実をなぞられると逆に困惑するのですが

何にせよ、遺産の獲得というホロスコープの明示する通りの結果が出ている
ASC天秤−MC蟹という、仲間内には愛想が良いが依怙贔屓が烈しいという側面もそのまま表れている
アピール力の強さも太陽と金星の示すまま
191: 2014/04/29(火)01:04 ID:e/CDvH0I(1) AAS
next2ch出生の瞬間にブラジルから告知のツイートを見た人がいたとして
そのひとにとってはnext2chの太陽は第3室ではなく、反対の第9室の意味を持つのだろうか・・・ううむ
192
(1): 2014/05/08(木)12:59 ID:uFdKmlvI(1) AAS
>>112>>117
四月と五月はどんな月なのでしょう!
四月はもう終わってしまいましたが
五月も連休が終わってしまいましたが
気が向いたら教えてください先生!
193: 2014/05/16(金)06:11 ID:2xKJpO03(1) AAS
俺から言わせれば現代占星術に先生たり得る者は存在しないよ、
占星術も時代に合わせて情報化されていく、新しい星読みを作るのは我々だ。

ソフトはあらかた揃ってるからあなたも自分で調べてみなよ
外部リンク[html]:jeepstar5th.web.fc2.com
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s