[過去ログ] 図書館司書、進む非正規化 (17レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/01/17(木)12:15 ID:T2KV7AsE(1/3) AAS
図書館司書、進む非正規化 年収は正規の3割 異例のストライキ予告も
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
>「図書館司書の給料を半額に減らす動きがあるそうです」。
>福岡市の図書館でボランティアに携わる女性から、特命取材班に情報が寄せられた。
>対象となる司書は非正規職員。国家資格を持つ専門職でありながら、
>厳しい雇用条件が突き付けられているという。
>地域の文化拠点である図書館で何が起きているのか。
2: 2019/01/17(木)12:16 ID:T2KV7AsE(2/3) AAS
日本社会が図書館司書の専門性を活かしきれなかったのはなぜという検証も必要だと思う
特にIT業界
3: 2019/01/17(木)12:19 ID:1LDKhw/2(1) AAS
最近は新しく入った本がKADOKAWAのなろう系のでかいやつばかりで占められてる
貸し出しも自動になったしそうなるよなあ
4: 2019/01/17(木)14:40 ID:5XRBD/BH(1) AAS
司書を無くしても郷土資料は捨てるんじゃねーぞ
ツタヤ図書館みたいに
5: 2019/01/17(木)15:55 ID:Cnuh0aPd(1) AAS
司法書士ならまだ過払い金バブル続いているみたいなのにな
6: 2019/01/17(木)15:59 ID:T2KV7AsE(3/3) AAS
これからの図書館の役割はなにか新しいことを始める手助けだと思う
7: 2019/01/18(金)12:19 ID:uhFEK3UM(1) AAS
インターネットの検索サービスが機能不全を起こしていて、図書館で調べたほうが早いという認識が広まりつつあるので、出版業界も図書館での調べ物を意識した本を企画すべき
8: 2019/01/18(金)17:04 ID:KQj++5Us(1) AAS
図書館のシステムが貧相だったり収蔵書の傾向が軽薄だったりする先進国って
金はあっても文化程度低そう
9: 2019/01/18(金)17:33 ID:oHCaR1QE(1) AAS
あれもこれも非正規化を進めるのであれば
全ての雇用を非正規にして時給化すればいい
10: 2019/01/18(金)22:08 ID:hQzow/EZ(1) AAS
本の価値が落ちて図書館の価値が落ちて司書の価値が落ちた
歴史的価値ある本は博物館に収蔵されるのが幸せ
中身はスキャン画像とテキストデータをネットに上げとけば閲覧できる
11
(1): 2019/01/19(土)07:29 ID:ez/oOgKq(1) AAS
図書館に娯楽小説や週刊誌を置くな。
予算の配分を見なおし、古書のデジタル化をすすめろ。
12: 2019/01/20(日)10:40 ID:YDw55IzN(1) AAS
海外では着々と古書や美術品のデジタルアーカイブ化を進めて
市民が広く検索し細かく鑑賞できる環境を整えているのにな
それもせず司書の待遇まで悪くするとは文化後進国の面目躍如か
13: 2019/01/20(日)12:43 ID:1hfQ6Gdm(1) AAS
>>11
週刊誌は置いてもいいと思う
14: 2019/01/26(土)08:59 ID:5Ax5cn6h(1) AAS
嵩張る週刊誌月刊誌こそデジタルアーカイブ化が必要
後年の風俗的資料としても時代考証的な意味でも
15: 2020/09/19(土)17:08 ID:erzAlUGp(1) AAS
知の軽視
16: 2022/03/20(日)11:07 ID:Te6CBxbX(1) AAS
働いてたからわかるけど、ちゃんとした司書はちゃんとした図書館に少数いるだけ
町の図書館や大学図書館は委託のパートで、他の業界では見ないくらい酷い人材ばっかりだよ
日本有数のいらない仕事
あれで給料良かったら怒るわ
17: 2022/03/20(日)11:26 ID:3WUIhDFY(1) AAS
どんな仕事であれその就労者が
文化的で近代的な生活ができる平均的給料を得られないというのは
本人がどうとか職種がどうとかより国の制度がおかしいんだと思うよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*