[過去ログ] 日本の大学 痩せる「知」 東大、中国・清華大に後れ (102レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/06/04(月)05:39 ID:oUhC6FM0(1) AAS
 日本の大学の研究力の地盤沈下が鮮明になっている。日本経済新聞が国内外の209大学を対象にイノベーション(革新)の創出力を算出したところ、東京大学は学術論文の「生産性」で中国の清華大学に逆転された。米欧の有力大学との差も開いたままだ。先端研究で海外との人的ネットワークが細り、イノベーションの土壌が痩せてきている。

 日本経済新聞は学術出版の世界大手、エルゼビア(オランダ・アムステルダム)、自然科学研…

外部リンク:www.nikkei.com
2: 2018/06/04(月)16:16 ID:0rOUpeFc(1) AAS
大学で大型二輪取らせようとかがこの国の方針なんだから
ここが底じゃなくますますこれから落ちるな
3: (´-`).。o山中狂人◆OjinQy8IPY 2018/06/04(月)20:03 ID:MSP0doao(1) AAS
入試は難しくても、合格してしまえば、卒業は簡単。
だから学生が勉強しない。
単位取得を難しくして、遊んでいたら卒業できないようにする。
制度を変えれば、学生は勉強する。
4: 2018/06/04(月)20:30 ID:HqAVuDCO(1) AAS
大学で大型二輪とらせるより
高校で普免取得義務化するほうが現実的に有効だよね
5: 2018/06/04(月)21:06 ID:peXrwDGR(1) AAS
>入試は難しくても、合格してしまえば、卒業は簡単
これって文系学部の話でしょ

それに論文の生産性に関わってくるのは学部生じゃなくて院生だから
だいぶイメージを間違えてる
6: 2018/06/04(月)22:15 ID:vuaA8IuC(1) AAS
子供の頃から12年間も受験勉強だけが勉強だから
才能があってもなくても相当な数の若き人材と相当な時間を無駄にしてることだけは確かだな
本来なら才能を開花すべき人材が育たない
その才能を自他が見出す時間もない
ただひたすら大学受験めざして12年間学校と塾へ通う
7
(1): 2018/06/05(火)00:36 ID:+WnA1khe(1) AAS
日本の学校じゃ英語の発音が上手いと疎外されたりいじめられたりするという
日本人には個人主義が理解できないのと同様に
個人個人が持つ才能の尊重もできないんじゃないだろうか
8: 2018/06/05(火)10:43 ID:gvUObVCE(1) AAS
>>7
出る杭は打たれるという言葉通りにその才能が良い方であれ悪い方であれ突出してると排除の対象だからな
特に学校なんてただでさえ同年代という属性を集めた閉鎖されたコミュニティだから余計その風潮が強い
9: 2018/06/05(火)19:15 ID:qwY2+/Fe(1) AAS
出る杭が打たれる風潮がより強かった昔よりも落ちているのだから
原因はそういうことではなくてただカネがなくなったというだけのこと
10: 2018/06/06(水)00:10 ID:ZCAZl25e(1) AAS
いじめ報道もいじめに対する学校側の対応も昔と変わらない酷さだし
モリカケで自殺した職員に象徴されるノンキャリアや部外者認定した者への処遇の惨さを見るに
出る杭が打たれる風潮は昔よりも落ちたとは言えないんじゃないの
11: 2019/04/10(水)03:16 ID:jENc08+G(1) AAS
学術論文の「生産性」

って (本数だけじゃなくて) IFとかも込み?
12: 2019/04/10(水)13:56 ID:uTDMm2Te(1) AAS
学問を奨励した福沢諭吉を廃止して財閥の渋沢栄一を採用するような国だろ
教養も学力も文化程度も低くなったの当たり前じゃん
13: 2019/04/11(木)14:14 ID:1e4wGEMo(1) AAS
中国人はユダヤ人と並び優秀なのが多い
アメリカの科学力は中国系とユダヤ系が支えている
14: 2019/08/29(木)18:54 ID:m35ZQJj0(1) AAS
学校が企業のための新卒採用予備校である時点で
世界的に高度な知的水準を保つのは無理
15: 2019/08/30(金)20:26 ID:pO0x9KDI(1) AAS
せめてもっと早くから義務教育〜大学まで教育を無料化していれば…
16: 2019/08/30(金)20:56 ID:j1uIioPI(1) AAS
個人の才能や特徴を認めて個人の力を伸ばす教育指針がないと
無料化しても新卒採用予備校のままだと思う
17: 2019/09/01(日)06:19 ID:EEt+ozsg(1/2) AAS
労働者を人材という宝として見ていない日本企業には適材適所ができない
今の政府がいい例で
上層部のイエスマンを各部署に配置するのが適材適所だと勘違いしている
安倍自公政権は政府という名を借りたブラック企業そのもの
18: 2019/09/01(日)06:24 ID:EEt+ozsg(2/2) AAS
教育界も学生を人材という才能の宝として見ていない
かれらにとって個人の才能を伸ばすという意味は進学先を選ぶという意味でしかなく
その進学先もただイエスマンを欲しがる企業のための就職予備校にしかすぎない
19
(2): 2019/09/03(火)13:11 ID:fLEzjK3Y(1) AAS
日本は文系にもっと力を入れたほうがいいんじゃないか
対話力も読解力も低すぎる
近隣国としょっちゅうレベルの低い軋轢を引き起こしてるのもそれが原因だろう
20: 2019/09/05(木)23:02 ID:jN6QDBfs(1) AAS
まず自らの歴史を冷静に省みる知能すらないのが国を牛耳ってるんだから
何をか言わんや
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*