萌え萌えイラストレーターになりたい (237レス)
1-

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/23(月)15:28 ID:lS108dID(1) AAS
性癖マシマシだな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/23(月)21:00 ID:bI1CV7vS(1) AAS
こういう斜線っぽく塗るのって何をどうしてるのかぜんぜんわがんない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/23(月)21:24 ID:8jS8pfMN(1) AAS
色鉛筆寝かせてるんじゃないの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/23(月)22:28 ID:3on0T7JH(1/2) AAS
髪室が浮かんでるんだと思う
19
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/23(月)23:06 ID:3on0T7JH(2/2) AAS
紙質
変換ミスった
20
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/24(火)10:19 ID:GlwlEQQT(1) AAS
薄いところは寝かせてお尻の方を持って、振るような感じで少しずつ重ねて塗ってるよ
濃いところは立ててゴリゴリ塗ってる
紙質は荒いから結構ムラが出るね
おなじみのマルマン スケッチブック
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/25(水)11:34 ID:m3YGLqMS(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com

上のと違って、安い色鉛筆で塗ってみた
発色や混色の出来が全然違って性能の差がよく分かったわ

そして塗り以前に顔パーツのバランスがおかしいな
全然萌え萌えない
22
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/28(土)17:45 ID:J+Ovt7hr(1) AAS
今度は水彩色鉛筆を使ってみた
これは描いてて面白い

画像リンク[jpg]:imgur.com
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/28(土)23:35 ID:3L+ET6C/(1) AAS
ここまで色味変わるの面白いな
24
(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/08/29(日)04:44 ID:4GT6MixX(1) AAS
水彩色鉛筆っての初めて知った
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)02:18 ID:4nE077IZ(1/5) AAS
今回は普通に6B鉛筆で練習
このところ全身描くのが面倒でこんなのばっかり描いてる気がする

どうしても左右のバランスとるのがうまくいかない
目と頬の輪郭が左右で違ってるのが気持ち悪いところ

あと、俺の絵柄って毎回安定しないな
これも課題だ

画像リンク[jpg]:imgur.com
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)13:15 ID:9vh+1md8(1/2) AAS
アタリとって描けば良いんだろうけどアナログだもんね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)13:39 ID:4nE077IZ(2/5) AAS
薄いシャーペンでアタリとってるよ
その段階から左右バランスとれないんだ
目の位置とか輪郭とか比率で出して、何割の所において……とかまで考えてはいるけど
それでもずれるんだよね
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)16:20 ID:9vh+1md8(2/2) AAS
姿勢曲がってたりしない?
右利きがわかるくらいには斜めに歪んでる気がする
一度紙全体にアタリとって完全に真っ正面向いた絵描いてみたりとか
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)19:21 ID:4nE077IZ(3/5) AAS
姿勢は悪いかも
背中曲げて紙の上に乗り出しながら描いてる感じだし
机周りが狭いからなあ

とりあえず、バランス最優先で正面から顔を描いてみた
定規で長さも測りながら、可能な限り機械的にロジカルに描いたつもりだけど、曲線はどうしてもダメだ
そして目の形も左右で違うっていうね……

個人的にはロリっぽいの描きたいんだけど、ハウツー本に寄せると年齢上がる感あるな

画像リンク[jpg]:imgur.com
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)20:47 ID:amTYmMuo(1) AAS
バランスよりも熱量で描いたほうがいいんじゃない
燃えよペン的に
デフォルメ画はデッサンとかバランスとか狂ってても熱量が高ければ説得力がついてくるもんだ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)21:51 ID:4nE077IZ(4/5) AAS
正直顔パーツの微細な部分は勢いでカバーしても割といいと思うんだけど
人体はマジでバランス崩れると完成後の違和感ものすごいから侮れないんだよね
デフォルメされてもこれだけは変わらないと思う
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/03(金)22:48 ID:4nE077IZ(5/5) AAS
絵は大きくなるほど下手になる
練習すればするほど、うまい人に全然手が届かないのが分かってきて辛い
世にあふれる美麗な萌え絵たちはどうやって描かれてんだいったい

画像リンク[jpg]:imgur.com
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/06(月)04:16 ID:V2PQUHl5(1) AAS
今回は萌え萌えに一歩近づいた感あるぞ!
自分的に良い出来だったからツイッタにもあげたわ

画像リンク[jpg]:imgur.com
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2021/09/06(月)14:13 ID:lkfH1x9A(1) AAS
かなり(・∀・)イイネ!!
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*