【チャップリン】サイレント映画綜合【散り行く花】 (49レス)
1-

1: 2013/09/08(日)16:55 ID:8e6F9C8W(1/5) AAS
1927年に世界初のトーキー『ジャズ・シンガー』が出現するまではすべての映画がサイレント映画でした・・・・
音声がないという制約、そこで映画人たちの情熱は様々な創意工夫を生み出したわけです。

無声映画について語りましょう

◆Wiki サイレント映画
外部リンク:ja.wikipedia.org
2: 2013/09/08(日)16:56 ID:8e6F9C8W(2/5) AAS
◆懐かし洋画(仮)@2ch掲示板
なぜない?サイレント映画綜合スレ
2chスレ:kinema
チャップリン映画あれこれpart5
2chスレ:kinema
チャップリン映画を語ろう!
2chスレ:kinema
3
(1): 2013/09/08(日)16:57 ID:8e6F9C8W(3/5) AAS
◆著名な作品

月世界旅行(1902年、フランス、ジョルジュ・メリエス監督)
大列車強盗(1903年、アメリカ、エドウィン・S・ポーター監督)
國民の創生(1915年、アメリカ、D・W・グリフィス監督)
イントレランス(1916年、アメリカ、D・W・グリフィス監督)
散り行く花(1919年、アメリカ、D・W・グリフィス監督)
カリガリ博士(1919年、ドイツ、ロベルト・ヴィーネ監督)
キッド(1921年、アメリカ、チャーリー・チャップリン監督、主演)
愚なる妻(1922年、アメリカ、エリッヒ・フォン・シュトロハイム監督)
吸血鬼ノスフェラトゥ(1922年、ドイツ、F・W・ムルナウ監督)
省26
4: 2013/09/08(日)17:00 ID:8e6F9C8W(4/5) AAS
@しまった 長すぎた(w_−; ウゥ・・

サンライズ(1927年、アメリカ、F・W・ムルナウ監督)
メトロポリス(1927年、ドイツ、フリッツ・ラング監督)
裁かるゝジャンヌ(1928年、フランス、カール・テオドール・ドライヤー監督)
アンダルシアの犬(1928年、フランス、ルイス・ブニュエル監督)
紐育の波止場(1928年、アメリカ、ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督)
大地(1930年、ソ連、アレクサンドル・ドヴジェンコ監督)
街の灯(1931年、アメリカ、チャーリー・チャップリン監督、主演)
大人の見る繪本 生れてはみたけれど(1932年、日本、小津安二郎監督)
ぼくの伯父さんの休暇(1952年、フランス、ジャック・タチ監督)
5: 2013/09/08(日)17:01 ID:8e6F9C8W(5/5) AAS
学生時代に林海象の「夢みるように眠りたい」を観て
ああ こういうのも有りか、と思った
映画はどう撮っても自由、音を無くしてみるのもひとつの手だと
6: 2013/09/09(月)00:23 ID:lijIxDlZ(1) AAS
サイレント映画は台詞がない分だけ、理屈上は展開のスピードが要求される筈だが
実際にはクソ長い作品も多い
映画の試行錯誤期とも言えるから、名作といえども現代の感覚基準では
唖然とするような無駄があったりする
第七天国は大好きな映画だが、後半の長さには参った
7: 2013/09/11(水)01:01 ID:lt5r5PGT(1) AAS
サイレントといいつつ弁士はうるさい
8: 2013/09/11(水)01:52 ID:FIt70U+X(1) AAS
人気の弁士を見にいくのもサイレント映画の楽しみであった
9: 2013/09/12(木)00:39 ID:9P++XTrM(1) AAS
半分は弁士と音楽で決まってしまうんだよな・・・
10: 2013/09/16(月)18:34 ID:9ZLlaCzi(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org

まだ弁士で生計立ててるひとがいるんだな
ごく少数でも残ってて欲しい気はする
11: 2013/09/17(火)18:16 ID:nCinn6BZ(1) AAS
紀伊国屋のDVDがどんどん廃盤になっていってる。
相変わらずレンタル禁止のままだし
買い逃した作品は見られないじゃん。
12: 2013/09/21(土)18:06 ID:n97OlS1o(1) AAS
グリフィスはまだまだ売れてるようだな
13: 2013/09/22(日)18:05 ID:oivcVJz4(1) AAS
『裁かるゝジャンヌ』では狂気のフランス文学者アルトー(まだ正気を保っていた頃)が
素晴らしい品格のある演技を見せていて嬉しかった
14: 2013/09/23(月)20:42 ID:YJv47hbW(1) AAS
サイレント映画は台詞に頼らない(当たり前か)から
Web上の日本語字幕のないフル動画を拾って観てもいいな・・・・と思いきや
未見の『鉄路の白薔薇』フル動画は音楽がついてなくってコレはきつい
真っ当にDVD買うかw
15: 2013/09/28(土)01:53 ID:ffjXhG7P(1) AAS
ワイラー版ベンハーよりニブロ版の方が好きなひとも結構いるみたいだね
16: 2013/09/28(土)17:55 ID:9JX6lTWl(1) AAS
初版≒オリジナルを創った奴にはやはり気概がある
17: 2013/10/05(土)19:24 ID:XtSNzEM7(1) AAS
女と男のいる舗道 で『裁かるゝジャンヌ』を観るシーンは美しかった

動画リンク[YouTube]
18: 2013/10/14(月)14:33 ID:iQoCF+e2(1) AAS
サイレントコメディが好きだ。チャップリン、キートン、ロイド、アーバックル…
後は「散り行く花」と「アンダルシアの犬」くらいしか観た事ない。
「月世界旅行」、「戦艦ポチョムキン」は一部だけ観た事ある
19
(1): 2013/10/14(月)18:35 ID:YuuYFzx4(1) AAS
そういや俺も月世界旅行はフルでは観たことがなかった
ので検索した

動画リンク[YouTube]
ジョルジュ・メリエス 月世界旅行(1902) リマスターサウンド付き ノーマル・エンディング・バージョン
動画リンク[YouTube]
『月世界旅行』 (1902) カラー版

当時としては最先端の科学を元にしたヴェルヌの小説の内容はほぼ完全に無視されているけどw
まぁやりたい放題で飽きないね
20: 2013/10/19(土)10:18 ID:7r+AAsrJ(1) AAS
>>3 パンドラの箱(1929年、ドイツ、G・W・パープスト監督)を抜かしている時点で失格。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*