建築を語ろう (40レス)
1-

1
(1): 2013/12/22(日)15:04 ID:0dXLhZfg(1/5) AAS
AA省
2: 2013/12/22(日)15:10 ID:0dXLhZfg(2/5) AAS
AA省
3: 2013/12/22(日)15:15 ID:0dXLhZfg(3/5) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org

いい石灰岩がたくさんあったのが恵まれていたようでつな
彫刻家によって設計が指導されたというあたりが
芸術と建築を分たずに、万能人であることが要求されていた時代というか
4: 2013/12/22(日)15:25 ID:0dXLhZfg(4/5) AAS
こちら建築探偵・藤森さんによって設計された赤瀬川原平邸
外部リンク:special.nikkeibp.co.jp

懐かしさとドキドキ感が共存してる
美と楽しさと生活の利便性を切り離して考えないのが素晴らしい
5: 2013/12/22(日)15:56 ID:0dXLhZfg(5/5) AAS
テート美術館 Tate Modern Museum
外部リンク:www.equity-point.com
外部リンク[html]:buro247.ru
動画リンク[YouTube]

もちろん、行ったことはないけど見た目いかにも楽しそう
「歴史」と先端
6: 2013/12/22(日)18:38 ID:CAX6BmQh(1) AAS
>>1おつです!
建築見るのは好きなんでもうちょい時間できたらリンク先ゆっくり見たいっ
7: 2013/12/23(月)00:50 ID:63Tc4buH(1/2) AAS
何せディズニーランドのモデルにもされてしまったノイシュヴァンシュタイン城は
「ファンタスティックな」城の代表だよね

画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpeg]:www.baviere-quebec.org
動画リンク[YouTube]
8: 2013/12/23(月)00:51 ID:63Tc4buH(2/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
「ルートヴィヒ2世は、「私自身の作品」として自分の中世への憧れを具現化するロマンティックな城を
造ろうと決意する。このため城全体のグランドデザインを行うよう指名されたのは建築家でも技術者でも
なく、宮廷劇場の舞台装置・舞台美術を担当していた画家のクリスチャン・ヤンクであった」

パルテノンも彫刻家によって作られたけど、ギリシア人と違って「バランス」ではなく
メルヘンが徹底重視されたんだね
9: 2013/12/24(火)23:59 ID:me3VYNrj(1) AAS
建築家・安藤忠雄の「設計」する文具術
外部リンク:newsbiz.yahoo.co.jp

「図面やデッサンはパソコンを使えば簡単にできます。それでも私がデッサンを
今でもペンで描くのは、自分の気持ちを込められるからです。そこが重要であり、
道具としての文房具へのこだわりとも言えます。」

ただ、俺の世代から見ればペンもPCも同じ「道具」のようにも思える
10: 2013/12/26(木)21:51 ID:nNXEOiir(1) AAS
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
動画リンク[YouTube]

やっぱりこういう場所で幼少期を過ごすと
メルヘンと現実の境目が希薄な精神構造に育ちやすいのか
11: 2013/12/27(金)10:50 ID:LQ9v10xh(1) AAS
財政危機を招いた狂王の芸術が時を経て大きな観光収入源となり財政を潤す
ミューズの神は偉大である
12: 2013/12/27(金)22:03 ID:W69D6iKP(1) AAS
そだね
芸術は大金を蕩尽もするが大金を稼ぎ出すこともある
なんだかんだいっても大局的に見れば、世のバランスは意外にとられるもんだね
13: 2013/12/30(月)13:56 ID:/19/PECh(1) AAS
初詣行列の暇つぶしにも…、日本人ならば知っておきたい「日本建築」の見どころ
『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』(藤森照信、山口晃/淡交社)
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

法隆寺は大小の建物を散らして配置され、それを回廊でひとつの空間にまとめるという
建築デザインとなっていると藤森氏が解説すると、丹下氏が設計した東京都庁も
そうした手法になっていると山口氏が気づく。さらに回廊は絵を額に入れるように内側の
空間を引き締め、周りとの境界線となる「枠」として機能している、と藤森氏が教えてくれる。
14: 2014/01/02(木)23:08 ID:dD7MZsOM(1) AAS
|ョ・∀・)ぁヶぉめ★ 
Next的に初詣
Miyajima Itsukushima Jinja 宮島 厳島神社(HD)
動画リンク[YouTube]

「修復することを前提に建てられた社殿」という発想が、まさにニッポン
外部リンク:ja.wikipedia.org
15: 2014/01/02(木)23:35 ID:mMOirY9b(1) AAS
あけおめ ノ
波の音に赤い鳥居
ありがたい気持ちになるね
16: 2014/01/12(日)02:56 ID:8GDBr/5P(1/2) AAS
建てたときにはなんだかんだ言われたが
やはり東京都庁舎は丹下健三氏の傑作なのではないか(構造設計:武藤清)

外部リンク:www.yokoso.metro.tokyo.jp
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
動画リンク[YouTube]
17: 2014/01/12(日)02:57 ID:8GDBr/5P(2/2) AAS
東京都庁舎
外部リンク:ja.wikipedia.org

◆第一本庁舎・施設
バブル経済の最中に計画された当時日本一の超高層ビルであり、「バベルの塔」をもじって
「バブルの塔」、また投入された税金から「タックス・タワー」と揶揄されることもあるが、
反面、東京の観光名所の一つとして展望室に訪れる人が絶えない。夜間はライトアップされる。
◆デザイン・構造
この建物は丹下健三の後期の代表作のひとつで、一般にデザインとしてはポストモダンに
属するとも、第一本庁舎は、一般にパリのノートルダム大聖堂の形態を引用しているとも
いわれている。平面形は正八角形をモチーフとしている。建物ファザードのデザインに
省6
18: 2014/01/18(土)22:23 ID:Aq/HI7rW(1) AAS
神戸でポンピドゥー・センター展やってるけど
実際のポンピドゥー・センターは構造自体が楽しそう
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
19: 2014/01/25(土)11:25 ID:4sdna2Ni(1) AAS
美術館も迷宮みたいな構造にしてくれるとwkwkするで
お年寄りや身障者に優しくないと不評は買うだろうけど
20
(1): 2014/01/26(日)15:12 ID:Wbs4pJx6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
姫路城は現在大修理中
外部リンク:www.city.himeji.lg.jp

この鳥瞰図はどっからどう見て描いたんだ?
図面からある程度想像力で補ったのか
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*