ジョナサン(乙女座) in NEXT (129レス)
1-

46: 辛口オネエ4月後半 2015/04/15(水)20:32 ID:??? AAS
火星とか冥王星とか、怖い星が最高の味方の位置にいるんで、
ぶっちゃけ運気的には「私のバックにはすごい人がいるのよ?
さあ、道を開けてちょうだい」的な女王様モード。

謙虚な乙女ちゃんには難しいかもだけど、今期だけでもいいから、
ちょっと強気で、これまで遠慮してたことにトライしたり、
何かのときに名乗りを上げてみたらどうかしら。

特に19日〜22日と、29日30日は、
運気の追い風というか「後光」が差してるような時期。
活躍の舞台が広がるし評価も身に余る光栄!なレベルになりそうよ。

☆恋愛運☆
省6
47: ジョナサン4/16 2015/04/16(木)12:02 ID:??? AAS
大きなことがほとんど違いを生まないときがあります。
小さなことが信じられないほどの影響を及ぼすときがあります。
さて、このことを念頭に置いて、今あなたの世界にやってきつつある
変化の大きさについて考えてみましょう。
ある意味では、それは小さなことです。
取るに足りないことだと考えても差しつかえないかもしれません。
でも、それが象徴していることは何でしょう?
新たに生まれつつある展開から、あなたはどれくらいの元気を
もらってもいいのでしょう?
たくさんです!
省1
48: かたわらに4/17-23 2015/04/16(木)22:27 ID:??? AAS
人からいい刺激をもらえる。
意欲が出てくる。
仕事や勉強にやりがいを感じる。
ゆえに意欲的に取り組める。
何か学び始めるのもいい。

実力が正当に評価される。
もし実力以上にちやほやされていたとしたら、
持ち上げられている期間が終わる。
これからは実力で勝負。

夢見がち。
省2
49: ジョナサン4/17 2015/04/17(金)15:12 ID:??? AAS
小さなことが大きなことになるのはどんなときでしょう?
それらが象徴的な意味を持ちはじめるときです。
私たちは小さな出来事を何か大きな変化の象徴として見ることがあります。
ある状況が別の状況を暗示していると考えるのです。
この点では、ちょっと占星術師のようだと言えるかもしれません!
しかし私と同じ職業についている人たちは、
予兆の解釈の仕方に自信をつけるために何年も訓練しなくてはなりません。
どうぞ好きなだけあなたにとっていいように解釈してください。
でも、今週末起こるさまざまな出来事に悪い意味を読み込んではなりません。
50: ジョナサン4/18 2015/04/18(土)15:06 ID:??? AAS
今週の予報

おとめ座の人々は分別があって論理的......
占星術師はそんな性格分析をしがちです。
何も私は彼らの説が間違っていると言っているのではありません。
確かにあなたはそんな素質に恵まれています。
でも、あなたは「鋭(するど)い知性と生まれついての知恵の持ち主」
以上の存在なのです。
あなたは創意にあふれ、詩心があり、
その気になれば大胆な行動を起こすことができます。
あなたは「自分の言動を逐一(ちくいち)正当化する必要はない」と感じており、
省2
51: ジョナサン4/19 2015/04/19(日)20:54 ID:??? AAS
今週の予報(恋愛編)

「ヒョウは自分で斑点(はんてん)を変えられない」ということわざがあります。
これは「三つ子の魂百まで」の意味。
このことわざを唱(とな)えた人は明らかに整形外科のことを知らないのですね。
ヒョウが望むのだったら、毛皮を着色して別の斑点にすればいいのです。
斑点を縞(しま)模様にすることすら可能です。
でも、ヒョウの本能を隠すためには、かなりの訓練が必要でしょう。
それに動物専門の心理療法士はそれほど多くいません。
というわけで、あなたは愛情面で表面的なことを変えたいのですか?
それとも根本的なことを変えたいのでしょうか?
省3
52: 筋トレ 2015/04/19(日)20:55 ID:??? AAS
2015/4/20-4/26の空模様。

旅の季節が続いていますが
その追い風が更に貴方を
遠くへ遠くへと押し出していくように見えます。
魅力的なチャンスや宝物が
貴方を手招きしているように感じられるかもしれません。
私たちはごく小さな「日常」の世界を、ときどき
「これが世の中全部だ」と思い込んでしまうこともあります。
旅は、そんな誤解を明るく解き放ち、
物事の意味づけを変える力を持っています。
省17
53: ジョナサン4/20 2015/04/20(月)15:48 ID:??? AAS
「常に自分の直感に注意を払うべきだ」――
賢(かしこ)そうに思える人たちはよくそう私たちにアドバイスします。
でもそれなら、私たちが内なる声にしたがって番号を選んだ宝くじが
決して当たらないのはどういうわけでしょう?
直感は貴重で個人的なものであり、
優しい宇宙からの素晴らしい贈り物ではないでしょうか?
それを、つかみどころのないラッキーナンバーを探し求めるという
低俗な試みに使おうとすることは、
素敵な香りのするキャンドルでタバコに火をつけようとするようなものです。
今週、あなたの内なる力への信頼を失ってはなりません。
省2
54: しいたけ占い4/20-26 2015/04/20(月)15:50 ID:??? AAS
今週のあなたを分析

「ずっと抱えていた緊張感が抜け出ていく」という鋭い水色が出ています。
今週で何か「こころの限界」というものを乗り越えられる人も出てきそうです。
その時に思ってほしい言葉としては「我慢しなくていいんだ」というもの。
これは別に「ワガママになって自分の本性を出す!」という
攻撃的な意味でいっているわけではありません。
ちょっとこのことについて説明していきたいのですが、
「自分だけが我慢している気がする」という心境ってあります。
人にとって「周りから気にかけてもらえていない」というのは
それだけストレスになるのです。
省18
55: ジョナサン4/21 2015/04/21(火)15:56 ID:??? AAS
近頃ではスマートTVがあります。
スマートTVはデジタル信号をデコードし、ウェブから番組をダウンロードし、
電子メールさえ表示してくれます――すべてが高精細です。
でも、スマートTVが私たちに見せてくれる番組は
いくらかでも前より洗練されているのでしょうか?
私たちはそのテクノロジに敬意を払って、メロドラマを避け、
ためになる教育番組を観るべきではないでしょうか?
さらにあなた自身の素晴らしい心と体についてはどうでしょう?
つまらない悩みや心配事に注意を払っているとき、私たちは
それらの潜在能力を最大限にいかしているでしょうか?
省1
56: まーさ4/21-27 2015/04/21(火)15:58 ID:??? AAS
クローバーの8 破る

あら、興味深い内容が出ております。

イメージは蜘蛛の巣ですね。
何か、もやっとはっきりせず、状況を進ませない、不透明にするものが
あなたの目の前にあるようです。

蜘蛛の巣なので、そんなに厚くもないし、
重たい、ものすごく負担、…というようなものではないですが、
まさに「邪魔!」なんですよね。あとねちょねちょというか、
地味にいろいろな部分で絡み付いてきて、干渉してくる感じです。

が、これは、我慢しなければならないものでは、ありません。
省14
57: ジョナサン4/22 2015/04/22(水)13:24 ID:??? AAS
インターネットの発明には卓越した頭脳が必要でした。
今日にいたっても、地球上の多くの熱心な秀才たちが
このシステムの発展と維持に取り組んでいます。
では、それ以外の私たちは、この発明に対する感謝の気持ちを
どう表しているのでしょう?
フェイスブックをチェックしたり、
子猫の動画を交換したりすることによってです。
今ではどんな質問の答えも探すことができます。
それでも私たちは依然としてかなりおバカな質問をします。
さて、あなたの内なるインターネット――あなたの直観――
省2
58: ジョナサン4/23 2015/04/23(木)16:17 ID:??? AAS
誰しも自分は賢(かしこ)いと思いたがります。
他の人たちよりも自分のほうが賢いと思えることが特に好きです。
そう感じたいあまり、ほとんどどんなことでもやろうと
するように思える人たちがいます。
彼らは自分の想像上の優位性をそこねるかもしれない主張や提案を
わざと無視し、自分は賢いのだと自分自身に言い聞かせようと
することさえあるかもしれません。
もちろん言うまでもなく、それはちっとも賢いことではありません。
今日は他の誰かに、自分のほうがあなたより賢いと思わせておくことです。
それがあなたの有利に働くかもしれませんよ!
59: かたわらに4/24-30 2015/04/24(金)02:35 ID:??? AAS
楽しく経験値を積み上げていける。
見るもの、聞くもの、体験すること、
すべてが勉強という感じ。
視野を広く、理想を高く持つとラッキー。

机の上の勉強もいいが、
実学はもっといい。
実際の体験はあなたをワクワクさせ、
やる気を引き出す。

やっていることに手ごたえを感じる。
いいもの、一流のものに触れよう。
省1
60: ジョナサン4/24 2015/04/24(金)10:10 ID:??? AAS
人生はチェスゲームではありません。
優(すぐ)れた戦略を持っていても勝てるわけではありませんし、
その場の勢いだけで行動したからといって負けるわけでもありません。
もちろん、私たちに知能があることには感謝すべきです。
解決すべき問題があるときや、理解すべき不可解な謎があるときは、
当然ながら知能をいかすべきです。
でも今週末、あなたが頭脳明晰(ずのうめいせき)である必要は
まったくありません。
ただ心を開き、柔軟でいればいいだけです。
あなたが知るべきことは、ここから先に行くための最も賢明な道と同様に、
省1
61: ジョナサン4/25 2015/04/25(土)17:02 ID:??? AAS
今週の予報

「私の背中をかいてくれたら、あなたの背中をかいてあげます」
ということわざがあります。
これは「持ちつ持たれつ」の意味。
このことわざは背中がかゆい人だけに当てはまるわけではありません。
「自分のためにするよりも、他者のためにする方が簡単なこと」が
この世にはあります。
また、「友達のためなら努力しても構(かま)わない」と
思うようなこともあります。
たとえば、一人きりで家にいたら、夕食を料理する気には
省4
62: ジョナサン4/26 2015/04/26(日)18:33 ID:??? AAS
今週の予報(恋愛編)

なぜ自分自身を疑うのですか?
今あなたが、間違った理由に基づいて、間違った時に、間違った場所にいる
という可能性はあるかもしれません。
ひょっとしたらあなたはひどい過(あやま)ちを犯しているのかもしれません。
でも、こんな考え方をしてみましょう。
今言ったことはすべて誤りかもしれません。
現在、あなたは愛情面で非常にハッキリした賢明な声に導(みちび)かれています。
そしてあなたは大いなる恵みに向かって足早に進んでいるところなのです。
自分自身を疑うことはやめましょう。
省3
63: 筋トレ 2015/04/26(日)18:33 ID:??? AAS
2015/4/27-5/3の空模様。

忙しくなっていきます。
あちこちからオファーが寄せられ、
貴方の持ち味を十全に活かせる「場」に恵まれるでしょう。
びしっと気持ちを引き締めて、
大きな声で発言しなければならない場面もあるかもしれませんが、
この時期、貴方の意見はたいてい、通るはずです。
今週は「鶴の一声」のように、
貴方の発言を後押ししてくれる
力強い存在が表れるかもしれません。
省5
64: ジョナサン4/27 2015/04/27(月)17:33 ID:??? AAS
私たちは皆、協力し、協調してやってきたいと思っています。
創造のプロセスを仲間の人間たちと分かち合うことは
いつだって喜びなのではないでしょうか?
もちろんです――彼らが私たちを困らせたり、邪魔したり、非難したり、
何かのことで批判したり、見下したりするのなら話は別ですが。
その場合、そうした不愉快な同僚や仲間たちと、
どうしたら建設的に共存していけるというのでしょう?
彼らが変わる必要があるか、あるいは......。
いやはや、もし私たちがいつも周りの人々のあら探しをしているのだとしたら、
それは一つの問いを生みます。
省1
65: しいたけ占い4/27-5/3 2015/04/27(月)17:34 ID:??? AAS
今週のあなたを分析

「嵐」を表す赤と「嵐が去った後のポカーン」を表す薄い黄色が出ています。
「嵐が去りポカーンとする」という心境がありました。
ずっとずっと「必死」だったかもしれません。
これは「今週の一週間」を表すものではなくて、
この2年ぐらいのあなたの動きです。
ちょっと乱暴な言い方をすると
「自分がどこまでできるのか、自分ができることにケリをつけたかった」と、
必死に戦ってきたあなたの姿がありました。
戦ってきた人にお伝えしたいです。
省20
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*