なんでも質問していいスレ@同人板 (117レス)
1-

76: 2015/09/12(土)18:18 ID://Yjn9km(1) AAS
>>75
アンソロサイトさんに直接言っても
サイト管理人がリテラシー低ければファビョるだけで何の対策しても偉えない可能性もあるよ
本来なら隠すべきなんだけど、一度検索に引っかかったのは申請かけないとずっと残ってるんじゃなかったな
サイト管理者がそのノウハウ持ってれば検索から消えるけど
そこらへん考えて連絡するかご自身で判断を
自分だったら見たくないサイトのをブラウザで除外するアドオン入れるな
77: 質問 2015/09/20(日)13:46 ID:6zRcbrNK(1) AAS
サイト持ちです
サチ上げ頻度について参考意見を聞きたいです
サーチは総合で参加人数多め、更新揚げは許されてる下位に埋もれてるのでサイト作品更新したら上げてこようと思ってます
更新上げってやってますか?
またどのくらいの頻度でやってますか?
78
(1): 2015/09/20(日)23:04 ID:MXDz73P+(1) AAS
総合系サーチで更新率が高いところは規約の範囲内で1ヶ月に一度くらいかな
手動サーチあるけどそっちは半年から一年くらいのたまに上げてる
でも最近は落書きが多くて半年に一度くらいになってるよ
79
(1): 2015/09/21(月)19:52 ID:AxGX7cj/(1) AAS
更新上げはしてない
だいたい月2で更新してるけど幸上げはサイト動いてますの意思表示で半年に一回程度

閲覧者側の意見としてはせっかく更新してるのに埋もれてるのもったいないし
こっちもたどり着く可能性が低くなって悲しいので埋もれてるなと思うぐらいになったら上げてほしい
80: 2015/09/24(木)16:53 ID:q/3I1qUO(1) AAS
>>78 >>79 
回答ありがとうございます
サイト動いてるよ!くらいは伝えたいし閲さん新しく増えるのを夢みて半年に1回くらいあげてみます
81
(1): 2015/12/05(土)15:55 ID:QSp691Eg(1) AAS
支部での垢分けについて
同ジャンルでカップリングごとに支部の垢分けをすることはあるのでしょうか。
A×Bでオン活動している人間が、C×B作品も好きになったのでそちらで作品を投稿したいが、A×Bカップリング固定として始めたアカウントでは投稿が非常に憚られるといったときに、C×B用の垢を立てるような行為は通常、まかり通るものでしょうか。
気にせず同一のアカウントで投稿することが最も自然であるとは存じますが、カップリングの固定非固定に非常に敏感なジャンル環境に身を置いてしまいまして、少々悩んでおります。
82
(1): 2015/12/18(金)09:25 ID:M+e330He(1) AAS
>>81遅レスですまないけど
ジャンルごとに垢わけしてるのはよく見るけど
カプごとに分けてる人を自分は知らない
目に触れられないよう名前も作風も変えて潜伏していれば垢わけは可能だけど隠れて多分バレた時の反応はおおきそうだから気をつけてね
83: 2016/01/01(金)22:08 ID:kvI3ASKv(1) AAS
>>82
ご助言ありがとうございます。
自分でも暫く考えた結果、結局C×B用のアカウントを立てることにしました。
A×Bを置いている支部のアカウントはツイッターと連動しており、そのツイッターアカウントで相互フォロー関係にある方々の多くがA×B固定でそれ以外は完全に地雷、他CPの話題はおろかそのカップリング名すら目にすれば、他CPを話題にした人物を軒並みブロック、もしくは他CP者を先行ブロックするという状況の中で、連動させている支部アカウントにC×Bを投稿するということがどうにもできませんでした。
固定の方々はわざわざ地雷のC×Bで支部を検索することはないとは思いますが、ご助言の通り、気を付けるべきところはしっかり気を付けていこうと思います。ありがとうございます。
84
(2): [age] 2016/01/30(土)21:46 ID:bvkhgj2f(1) AAS
とにかくぼんやりした質問で申し訳ないのですが
全くオタクっ気のない人が好みそうな小説家ってどんな人がいるでしょうか?
85
(1): 2016/02/02(火)02:50 ID:2N0F6iX9(1) AAS
>>84
パッと思いついたのは村上春樹と下町ロケットや半沢の池井戸潤
知名度的にはピースの又吉とかNEWSの加藤シゲアキとかのタレント系も
ただ一番最後のはジャニオタ率も高そうだけど
86: 2016/02/06(土)22:55 ID:gnVsv+Jx(1) AAS
>>84
藤沢周平はどうかな?時代小説お呼びじゃなかったらごめん
重松清もどうだろう、あとは>>85も言うようなとにかく話題に上がったような作品とか
なんでもそうだけど小説読む人って多かれ少なかれオタクっ気ありそうだよなーと質問見て思った
87: 2016/02/10(水)20:19 ID:ue+VIAuJ(1) AAS
大人向恋愛小説でエッセイとかも書ける作家さん
江國香織とか瀬戸内寂聴とか田辺聖子とか
88: 2016/02/16(火)12:05 ID:FJIZJWhf(1) AAS
ワコムのペンタブについて質問です
「筆圧レベル2048のペンタブを使うにはそれに対応したソフトが必要です」と記載がありますが、どのソフトに対応しているのか色々探しましたが2009年の対応表しか見つかりません。
・公式の発表している対応表は2009年以降出ていないのでしょうか?
・ソフトが2048レベルに対応しているかどうかは体感で判断するしかないのでしょうか?
・2009年時点で対応している有料のお絵描きソフトは、現在のバージョンでも対応していると思っていいのでしょうか?
2chの過去ログは膨大すぎて遡れませんでした…
89: 2016/02/18(木)23:02 ID:Vs3qVNeW(1) AAS
pcがmacならきにしなくともいいんだけどね
クリップスタジオ対応してる
外部リンク:www.clip-studio.com
オープンキャンバス対応してる
外部リンク[php]:www.portalgraphics.net

フォトショップが対応してるとは書いてないけどまずないとは思う
公式の2009年のはそもそも現行のintuospro以上のソフト対応情報じゃないし板タブ情報だから液晶タブ情報求めてるなら意味がない
ソフト体験版で体感するしかなさそう
自分も気になるから情報持ってる人いたらお願いします
90
(2): 2016/02/21(日)22:41 ID:h+GGWaFl(1) AAS
リンクページについての質問です
同ジャンルで昔から相互リンクしている管理人さんが、リンクフリーの記載とバナーを消してしまいました
元々こちらの片道リンクに気づいて相互リンクしてくれたのですが、他で揉めたのか、自サイトを勝手に紹介するのは晒し行為だ、などとツイ垢で愚痴っているのを見てしまって怖いです
相互とはいえコメントなどはいつもこちらの一方通行、作品を見てくれた形跡はないのになぜかブログと拍手レスだけはくまなく見ていかれるのが悲しいのでリンクを剥がしたいです
ツイでの言動がかなり直情型なのが気になるのですが、相互リンクを穏便に解除したことがある方、いらっしゃいましたらご助言いただけませんでしょうか
91
(1): 2016/02/25(木)19:30 ID:1HMEz1um(1) AAS
>>90しんどそうだなお疲れ様
1その相手だけリンクはずす
2リンク先全部はずす
3そのままにしておいて交流フェードアウト
4一旦閉鎖してで直し
どれかだと思うけど
自分は大規模改装をうたって一時休止して2を選んだよ
相手のツイートに反応するように動くと「相手がさっしてくれるから言いっぱなし」で攻撃が続くかもしれんし見なかったことにして時間たっぷりかけて行動するかな
92: 90 2016/02/27(土)00:20 ID:GWEPAmE/(1) AAS
>>91
ありがとうございます
自分自身サイトヒキ気味なので相手方の気持ちも分からなくもないのですが、創作に支障を来すほどに辛かったので救われました
ちょうど改装中なのと、最近リンクページを見ている方が少ないのでよく考えて2か3でいきます
好きな作家さんのツイッターは見ない方がいいのかもしれませんね
他にも○○が地雷とか○○厨がうざいとかマイナス発言ばかりなので見なかったことにします
SNSとの付き合い方も見直そうと思います
ご助言いただいてありがとうございました
93: 2016/05/11(水)22:11 ID:GSXXQHHq(1) AAS
取っ掛かりがほしいので参考意見を聞きたいです
ジャンル一次創作健全
同人誌を久々に作ります
16pくらいの短編漫画ばかりかいてます

1商業コミックにあるような主人公バラバラの短編集ふう
2主人固定で読み切りやコネタで統一したもの
構成としてどっちがイイか迷ってます
また、ページ数は一冊32くらいで考えてますがすくないでしょうか
94: 2016/05/15(日)18:14 ID:1N2sc6qs(1) AAS
個人的には2かな
ページ数はちょうどいい感じだと思う
95
(1): 名無し 2016/05/17(火)12:54 ID:tLPp0Dg0(1) AAS
スイミングスクールの成果を見せる時ですと言ってsexしているロリショタの同人誌のタイトル知っていたら是非教えてほしい
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*