【まずはここから】同人板待ち合わせスペース@Next2ch (104レス)
1-

30: 2014/01/04(土)13:14 ID:xWgJg0jK(1) AAS
やらないか
31: 2014/01/05(日)11:31 ID:Q/VnjMau(1) AAS
艦隊これくしょん
32: 2014/01/06(月)23:55 ID:a2AlebSV(1) AAS
終わっとるやん。。
えーと
しょ・・・・小学館
33
(1): 2014/01/19(日)06:16 ID:Jgd6DkS3(1) AAS
AA省
34: 2014/01/22(水)00:05 ID:NRn0Yuum(1) AAS
開くとわかった時に「厳しいだろうな」と予想はしてたが
やっぱり厳しいか
35: 2014/01/22(水)10:30 ID:lpa7Wl/t(1) AAS
創る(作る)ことは好きだけどコミケとか同人とかジャンルとかには全く疎いんで
何かそういう同人の歴史とか語ってくれるとありがたいかな
36: 2014/02/11(火)18:21 ID:Xf6fWh3C(1) AAS
語り部自体がいないとねぇ
同人がわいわい集まりやすい軽い雰囲気だとおーぷんの方に軍配が上がる
(それでもこちらと状況は似たようなもんみたいだけど)
37: 2014/02/14(金)00:56 ID:fY6lxWHR(1) AAS
(´・ω・`) ひとりで連投しても同人板では無力を感じるね
38: 2014/02/20(木)16:31 ID:1aghgaPY(1) AAS
動画リンク[YouTube]

春になったら、・・・

誰かくるかもしれない・・・・
39: 2014/03/18(火)11:07 ID:ZstKIAGu(1) AAS
コミケも最初期は500人くらいで小さな(なんとか会館みたいな?)会場で開催してて
それでも漫研のレポとかに「熱かった!活気があった!大成功だった!」と書かれていたそうだけど本当かなw

今、そこに戻って一からやり直せたら良いのにね
40: 2014/04/22(火)23:07 ID:v/V9bgwc(1) AAS
本来なら文化祭とかに一番適合性の高そうな板なのだが......
41: 2014/04/24(木)15:53 ID:HhAfnfxo(1) AAS
同人板を開けるときもそうだったな
自分はその時懐疑的だったけど
最初賛同を示すようなレスが複数投下されてた筈なのに
いざ始まると結局一人くらいしか行動してなくて気の毒になる
気負って疲れすぎるなYO!
42: 2014/04/26(土)21:30 ID:r3uemgIX(1) AAS
Nextで板を開ける時に
「2ちゃんで盛んだから」「総合掲示板でこの板がないのはおかしいから」
という基準は全く意味を持たないよね
「そこに書きたいものが溢れている」ひとがNextにいるかどうかだけw
43: 2014/05/03(土)17:13 ID:SxQ60Tvk(1) AAS
            ☆☆ 告 知 ☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆★☆ Next2ch一周年記念! 第一回大(?)文化祭 ☆★☆

■開催予定:2014年5月10日(土)12:00〜5月11日(日)21:00

■場所:☆★☆ 祝祭会場@Next2ch ☆★☆
     next2chスレ:operate
省12
44: 2014/05/19(月)20:38 ID:mYe9MpLF(1) AAS
大好きなサイトさんがある日突然影も形もなくなって呼吸が止まりそうになった

いつか自分のサイトが大きくなったとき、リンク繋ぎたかったのにな・・・
45: 2014/05/26(月)00:04 ID:jZpatZgu(1) AAS
そういう時はサイトが大きくなくてもさっさと繋いでおくのだ
応援リンクがあるのを知れば先方様のハゲみにもなろう
46: 2014/07/12(土)08:44 ID:wBR1LNWm(1) AAS
ジャンルサーチ自体がなかったり
あっても良サーチではなかったりした場合
好みのサイトがあっても見つける事自体困難なので
サイトに良いリンクが揃ってるとありがたい
47: 2015/02/20(金)08:51 ID:HA+oPUzZ(1) AAS
>>33
そろそろ人が増えるかもね
48: 2015/02/20(金)23:22 ID:ebxTodmD(1) AAS
よろしくー
49: 2015/02/21(土)02:05 ID:jHJWs4Q+(1) AAS
専ブラ次第だがもしかしたら移住先かも
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*