[過去ログ] オープンカーについて語る Part.102 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): 2016/01/12(火)22:47 ID:vibR6hF0(1) AAS
あしたユーザー車検ってのを受けてくる。ちゃんと事前に強制保険も延長した。
今年6月と10月に車検が待ってるから今回は練習だと思い、節約目的でやっつけてみるわ
ダイハツのムーヴ、自分で点検整備してみたけど、ドラムブレーキと光軸の調整ができない・・・
343: 2016/01/12(火)23:58 ID:NnM4hDe0(1) AAS
>>342
m爺さん かな?

光軸
外部リンク[pdf]:www.navi.go.jp
何書いとんかようわからん……

ブレーキ効いてガタがなけりゃーえかろー(適当)
344
(1): 2016/01/13(水)00:34 ID:FTI4pKds(1) AAS
危険物を公道に放たないでください
345: 2016/01/13(水)07:28 ID:Tu8kYYO3(1/2) AAS
PDF参考になったぞ。あんがとな!
ロービームの検査基準みたいだから我家のムーヴには当てはまらんとおもう。
危険物ぢぁない事を証明してやんからまっとれ
346: 2016/01/13(水)13:08 ID:Tu8kYYO3(2/2) AAS
AA省
347: 2016/01/13(水)17:45 ID:wcGhUZn2(1) AAS
車屋で車検受けるの阿呆らしくなってくるな
348: 2016/01/13(水)18:08 ID:VGY4SScf(1) AAS
m爺さん お疲れさま。

検査の時点で整備が成されているだけで 2年間もつ保証ではないけどね。
349: 2016/01/13(水)19:10 ID:OfmKPow2(1) AAS
いつも10万前後なんだが(NA8C)、みんないくらぐらいかかるの?
350: 2016/01/14(木)10:42 ID:6Gib33zi(1) AAS
1日車検で9万円くらいだよ。
整備はショップでやってもらう。
351: 2016/01/16(土)08:03 ID:MeDs66J+(1) AAS
(ノ∀`)σ
画像リンク[jpg]:imgur.com
352: 2016/01/20(水)12:04 ID:Ch8gfms8(1) AAS
雪降らないにゃ〜
みんな 大丈夫?
353
(1): 2016/01/24(日)16:35 ID:mT0txi7g(1/2) AAS
しゃむいヲ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
フロント バリバリだじぇ〜
354
(1): 2016/01/24(日)18:01 ID:+CCQ3cQM(1) AAS
>>353
スタッドレスタイヤを装着したくなる写真ですね。羨ましい。
ちなみにどちらで変態を振り撒いて来たんですか?
355: 2016/01/24(日)20:25 ID:mT0txi7g(2/2) AAS
>>354

カンパ来てるってのに雪降らないから
砂場まで散歩してきたにゃ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

こぺ君はシフトとミッションがシャフトで繋がってるんだけど 車体の下で露出してるから 轍が深いと固まって変速出来んくなって うぎゃッてなる……
〜まぁ シフト ガシガシやったら治るんやけど。
356: 2016/01/24(日)23:19 ID:gRPAvrq7(1) AAS
相変わらずド変態ですね
さすが隔離スレ
357
(1): 2016/01/26(火)23:06 ID:jI7qhgGw(1/2) AAS
今週土曜日、1月30日
真冬の圧雪、冬の釜飯オフ開催するかね…(笑)
天気予報は曇り時々雨か雪だけど、快晴になります。
358
(1): 2016/01/26(火)23:16 ID:zJEwnULU(1) AAS
毛無峠のメンツ再びですね。わかります。
359: 2016/01/26(火)23:58 ID:jI7qhgGw(2/2) AAS
>>358
走りたくてウズウズしてるでしょ!?
雪煙上げながらの圧雪オープン経験するともう…
360: 2016/01/27(水)03:06 ID:3Q56WHlW(1) AAS
>>357
残念仕事だ……
361: 2016/01/27(水)07:09 ID:kPuJ/1nf(1/3) AAS
スタッドレス無いんで
屋根付きで遠くから見てる。
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s