超短焦点フロントプロジェクター (95レス)
1-

26: 2015/06/04(木)10:26 ID:jWcdST/j(3/4) AAS
ARRI ALEXA 65
54.12×25.59mm
画像リンク[jpg]:www.pronews.jp
27: 2015/06/04(木)15:48 ID:jWcdST/j(4/4) AAS
スーパーハイビジョン 8K UHDTV2
2chスレ:av
28: 2015/06/05(金)15:08 ID:JvOktXl1(1/2) AAS
プロジェクター 市場
外部リンク[html]:www.ceatec.com
外部リンク[htm]:www.fcr.co.jp
外部リンク:news.mynavi.jp
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
29: 2015/06/05(金)16:27 ID:JvOktXl1(2/2) AAS
ソニー、「ポスト・テレビで復活」のシナリオ
外部リンク:toyokeizai.net
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp
ソニー内では、ライフスペースUXについて「ネクストテレビの方向性の一つ。将来的にはテレビのハードがなくなって、
プロジェクターに代替される可能性もある」(ソニービジュアルプロダクツの今村昌志社長)という声もある。

2016年にも投入されるポータブル版の価格帯が、まずは注目される。
またプロジェクターならではの、投影の際に「室内の暗さ」が求められるといった技術面での課題も残っている。
30: 2015/06/06(土)16:54 ID:tO++o+Ek(1) AAS
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
F65の場合は、部組み、総組み、調整、検査の4工程を隣り合ったセルで行っている。
工程ごとに製造者名が記録されるようになっており、
調整結果も履歴が残る。もし何か不具合が出た場合には、
どの工程に問題があったかをトレースできるようになっている。

SRX-R320は、光学部品であるプリズムや板ガラスフィルタなども、
従来製品に比べて数が1桁違う高精度での製造が必要
31: 2015/06/07(日)13:35 ID:QbzLaRKB(1/3) AAS
外部リンク[pdf]:www.jvckenwood.com
光学&オーディオセグメントの売上高は、
前年同期比で約155億円減(26.4%減収)となる433億55百万円、
営業利益は大幅増となる同約8億円増(1,363.3%増益)の8億78百万円となりました
32: 2015/06/07(日)15:24 ID:QbzLaRKB(2/3) AAS
JVC DLA-X3-BU
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
画像リンク[jpg]:i.fixya.net
省10
33: 2015/06/07(日)23:07 ID:QbzLaRKB(3/3) AAS
cinematographers
外部リンク[html]:www.cinematographers.nl
外部リンク[html]:www.cinematographers.nl
34: 2015/06/19(金)15:17 ID:74cpBfZU(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
同じプロジェクターでも、大きな画面で投影するほど輝度は落ちてしまう。
アイリスを細かく微調整できるならば、絞りを開けることで輝度を確保する事もできるが、
やはりプロジェクターごとに「ここまでは画質がいい」というスイートスポットがある。

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
カタログでは謳われていないが、機種によって適切な投影距離、ここで一番良くなるというスイートスポットというのは確実にある。
画質や見る部屋の大きさ、視聴距離などを考え、理性的にスクリーンとの組み合わせを検討するようにしたい。
35: 2015/06/19(金)15:33 ID:74cpBfZU(2/2) AAS
外部リンク:panasonic.net
画像リンク[gif]:panasonic.net

外部リンク:altadefinizione.hdblog.it
外部リンク:pro.sony.com
動画リンク[YouTube]
36: 2015/06/20(土)13:48 ID:OM/NaKFt(1) AAS
FPDの大画面化トレンドを担うのはフロントプロジェクター
動画リンク[YouTube]
37: 2015/06/23(火)14:21 ID:L3QmW0BD(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: 2015/06/23(火)23:45 ID:L3QmW0BD(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:s1.cdn.autoevolution.com
39: 2015/06/26(金)12:00 ID:hXRjthWv(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
40: 2015/06/27(土)15:40 ID:/zhWWB+1(1) AAS
画像リンク[jpg]:3.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:3.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:1.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com

画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com
41: 2015/09/05(土)03:58 ID:LKMz1dGX(1/4) AAS
ソニーライフスペースUX
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
42
(2): 2015/09/05(土)04:13 ID:LKMz1dGX(2/4) AAS
ソニーライフスペースUX
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: 2015/09/05(土)20:13 ID:LKMz1dGX(3/4) AAS
HDRである
外部リンク[html]:www.phileweb.com
外部リンク[html]:www.phileweb.com
外部リンク[html]:www.phileweb.com
外部リンク[html]:www.phileweb.com
44
(1): 2015/09/05(土)23:53 ID:LKMz1dGX(4/4) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
映像パネルはLCOS(反射型液晶)パネルだが、SXRDパネルであることの明言は避けられた。
というのも、この超短焦点小型プロジェクタの映像パネル解像度は1,366×768ドットの720p相当どまりなのだ。
フルHD解像度未満にはSXRDブランドを与えないという社内規定のブランディングルールがあるため、SXRDといえないらしい。

家庭内ポータブル用途を想定したプロジェクタというのは珍しい。
遅延が少なければ、ゲームモニターとしてもよいかも

輝度性能は最近の製品にしては低めの100ルーメン。
なお、光源ユニットにはRGBレーザー光源を採用しているとのこと。
「ホームユースを考えると100ルーメンは少し暗すぎるのでは?」という筆者の意見に対しては「最終製品ではもう少し明るくなるかも」
45
(1): 2015/09/06(日)12:24 ID:8fmTgf41(1/4) AAS
2016年春に発売決定――ソニー“Life Space UX”の「ポータブル超短焦点プロジェクター」とは? (1/3)
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ソニーの説明によれば、バッテリー駆動時間については現在検証中だが、
少なくとも映画を視聴するには十分な駆動時間を実現したいとのこと。

コンテンツはHDMIなどのほか、Wi-Fi経由でも転送が可能だという。
なお、こちらは4KではなくフルHDとなる。

なお価格については「頑張っています」とのこと。ぜひ期待したい。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s