大学女子★中長距離&駅伝総合スレ (194レス)
1-

1: 2013/07/07(日)16:01 ID:kKpSDAms(1/4) AAS
日本学生陸上競技連合 外部リンク:www.iuau.jp

北海道学生陸上競技連盟 外部リンク:www18.ocn.ne.jp
東北学生陸上競技連盟 外部リンク:www.h7.dion.ne.jp
関東学生陸上競技連盟 外部リンク:www.kgrr.org
北信越学生陸上競技連盟 外部リンク[html]:www17.ocn.ne.jp
東海学生陸上競技連盟 外部リンク:gold.jaic.org
関西学生陸上競技連盟 外部リンク:jaic.org
中国四国学生陸上競技連盟 外部リンク:gold.jaic.org
九州学生陸上競技連盟 外部リンク:www12.ocn.ne.jp

杜の都 全日本大学女子駅伝
省2
175: 2014/09/29(月)00:20 ID:j102k4AP(1) AAS
立命が本気出してないとはいえ、関東予選の方が距離が長いのに優勝タイムは関西予選より30秒も速いな
176: 2014/10/12(日)10:32 ID:xvMiGQP7(1) AAS
AA省
177: 2014/10/14(火)22:07 ID:QIjmCIwW(1) AAS
もう杜の都も近かったんだなそういや
立命一強状態になってからどうも興味が薄れがちで
178: 2014/10/25(土)16:37 ID:fxMDPEWJ(1/2) AAS
再放送の番宣番組見てる
関西や九州の紹介も見てみたいもんだが
179: 2014/10/25(土)20:28 ID:fxMDPEWJ(2/2) AAS
立命アンカー菊池・・・・??
こ、こりゃわからなくなってきたか。。
180: 2014/10/26(日)14:31 ID:YdSFWX+z(1/2) AAS
太田と管野が殊勲賞か
津田が蛇行を始めたときについに風が変わるのかと思ったが
女王は強い
181: 2014/10/26(日)14:57 ID:YdSFWX+z(2/2) AAS
結果
外部リンク[html]:www.iuau.jp

鍋島、野田、太田、菅野が区間新か
大森さんはいいかげん、自分の走力に見合った戦型に変える努力をしてくれんと
あんな僅差ばっかじゃ来年は5区でやられまっせ
182: 2014/12/22(月)23:56 ID:QWQ8+8RG(1) AAS
外部リンク[html]:www.fujisan-joshiekiden.jp
富士山はまた今年も時差放映なんだな
いい加減にしろよと
183: 2014/12/23(火)14:16 ID:lwHf43O7(1/2) AAS
もう結果は出ているが・・・いつも通りの結果のようだが・・・・いちおう映像を見る
富士山今年は綺麗だな
184: 2014/12/23(火)19:12 ID:lwHf43O7(2/2) AAS
結果
外部リンク[html]:www.fujisan-joshiekiden.jp

1 立命館大学 2゚22'20"
2 大阪学院大学 2゚24'04"
3 大東文化大学 2゚24'32"
4 名城大学 2゚25'52"
5 松山大学 2゚26'45"
6 福岡大学 2゚27'18"
7 東京農業大学 2゚27'31"
8 京都産業大学 2゚27'36"
省1
185: 2014/12/24(水)10:45 ID:IP41LxR/(1) AAS
大森もさっそく劣化してきたね
立命館卒業してまともに走れてる選手ぜんぜんいないもんな
186: 2014/12/24(水)17:15 ID:NkASjKWP(1) AAS
体育大のくせに総合最下位になった鹿屋体育大が惨めすぎる・・・
187: 2014/12/24(水)23:44 ID:zbCHgnG2(1) AAS
最長区間で区間新記録を出しておいて、総合最下位(選抜チーム除く)ってのも凄いな
去年2位のチームがどんだけ壊滅したのかと
188: 2015/02/14(土)23:18 ID:C8awR7Zn(1) AAS
1500m・3000m・5000mの高校トップ10の大学への進路内訳(月陸3月号参照)

関東13人
東海4人
関西3人
その他の地区0人

ヘンプヒル恵も関東に来るし関東インカレ盛り上がりそうだな
関東が本気を出すと面白い
日テレとしても関東の勢力拡大は嬉しいはず
189: 2015/04/27(月)20:37 ID:glh5MQ7H(1) AAS
今年の関東インカレはかなり白熱するのでは
兵庫リレカ1500優勝の飯野と4:18.50を叩き出した城西のルーキー上田が激突
日本選手権並みの対決が見れそう
好調を持続している出水田と大東勢の対決も見物
日体や東農の新入生にも有力選手が目白押し
190: 2015/04/29(水)02:50 ID:0Y5uvBAV(1) AAS
おう
もうそんな季節が巡ってきたか
191: 2015/05/17(日)21:16 ID:vvwTN6ei(1/3) AAS
第92回関西学生陸上競技対校選手権大会
外部リンク[html]:gold.jaic.org

女子 1500m 決勝
1 9 244 新井 沙紀枝( 3) アライ サキエ 大阪学院大山 口 4:27.05
2 3 262 廣瀬 亜美 ( 3) ヒロセ アミ 関西大石 川 4:27.30
3 6 256 落合 沙紀 ( 2) オチアイ サキ 佛教大島 根 4:29.05
4 7 246 清水 真帆 ( 2) シミズ マホ 大阪学院大静 岡 4:29.67
5 11 276 草川 智英 ( 1) クサカワ チエ 関西大山 口 4:30.18
6 4 248 古P 凪沙 ( 2) フルセ ナギサ 大阪学院大静 岡 4:31.49
7 5 39 関  紅葉 ( 1) セキ クレハ 立命館大京 都 4:32.95
省23
192: 2015/05/17(日)21:17 ID:vvwTN6ei(2/3) AAS
第94回関東学生陸上競技対校選手権大会
外部リンク[html]:www.kgrr.org

女子1部 1500m 決勝
1 2 296 小枝 理奈(3) コエダ リナ 大東大福 島 4:17.54
2 4 144 上田 未奈(1) ウエダ ミナ 城西大千 葉 4:18.16
3 1 550 出水田 眞紀(2) イズミダ マキ 立大神奈川 4:18.83
4 3 452 内山 千夏(3) ウチヤマ チナツ 玉川大新 潟 4:19.26
5 5 504 飯野 摩耶(4) イイノ マヤ 東農大山 梨 4:20.30
6 9 388 康本 花梨(1) ヤスモト カリン 日体大兵 庫 4:21.81
7 8 84 白鳥 さゆり(1) シラトリ サユリ 順大千 葉 4:23.12
省23
193: 2015/05/17(日)21:20 ID:vvwTN6ei(3/3) AAS
1500mに関しては完全に「東高西低」になったな
あの暑さで優勝タイムが17秒台は日本選手権よりハイレベルだったかもしれん
5000mと10000mは優勝タイムだけは関西が抜けてるが中間層は関東の方がレベル高い
194: 2015/09/30(水)07:34 ID:Cs8veSgo(1) AAS
去年は順大が22年ぶりの予選落ち
今年は玉川が16年ぶりの予選落ち
関東は激戦区だね

それにしても大東文化は数年前に途中棄権起こしたばかりなのにアクシデントが多すぎ
箱根じゃあるまいし女子のコースでこんなにアクシデント起こしてるのは大東文化ぐらいだよ
指導に問題あるとしか思えない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*