【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る… [ぐれ★] (308レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
199: 名無しどんぶらこ 04/29(火)18:07 ID:x+x+CooI0(1/3) AAS
西ゲートにはシェアサイクルのポートもあるから使おうかなと思ってたが
桜島駅周辺にポートがないし近くの此花大橋は規制で通れないみたいだし
最寄りはユニバーサルシティか安治川口で、しかも数台しかないのでかなり厳しい
使ってる人居るんかな
215(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)18:45 ID:x+x+CooI0(2/3) AAS
>>214
そもそもで言えば東ゲートの捌くキャパが少なすぎで西ゲートのキャパ余りすぎというアンバランスさが問題なんでは
もう少し西を減らして東を多くするとか配分考えてくれたら良かったのにと
238: 名無しどんぶらこ 04/29(火)19:49 ID:x+x+CooI0(3/3) AAS
>それが2022年の輸送計画初版では、最大来場者数が22.9万人に下方修正され、鉄道が55%(12.6万人)、シャトルバスが15%(3.5万人)、自動車が30%(6.8万人)となった。
しかし鉄道の輸送力はすごいな
シャトルバスではやっぱ限界がある
JRも桜島から舞洲、夢洲へと早めに延伸して欲しかったが
京阪も中之島から夢洲まで延伸計画出してるけど
いずれもIR用の計画だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*