【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
445: 名無しどんぶらこ 04/29(火)02:56 ID:9CXBPG8b0(1/7) AAS
>>433
政治の中心は纏向にあって邪馬台国が九州にあったとしたら消滅したという考えだな
505(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)08:07 ID:9CXBPG8b0(2/7) AAS
>>495
倭姫命の先代の豊鍬入姫命が台与ではないかな
そのまた先代だとやはり倭迹迹日百襲姫命が卑弥呼かな
516(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)08:22 ID:9CXBPG8b0(3/7) AAS
>>501
高良山には、造化三神の1人高御産巣日が住んでて、そこに高良大社の祭神である高良玉垂命が「一夜の宿に山を貸して」と申し出て高御産巣日が貸してあげたら高良玉垂命が勝手に結界張って高御産巣日が帰れなくなるという変な伝承があるんだよ
乗っ取られてるよな
高良玉垂命は武内宿禰だという説もあるが正体がよくわからない
522: 名無しどんぶらこ 04/29(火)08:38 ID:9CXBPG8b0(4/7) AAS
>>508
崇神天皇が国に災害が多いからどうしたら解決するか聞いたのが倭迹迹日百襲姫だし、武埴安彦が謀反を起こすと崇神天皇に助言したのも倭迹迹日百襲姫だ
かなり政治に影響を与えてた人だよ
876(2): 名無しどんぶらこ 04/29(火)21:38 ID:9CXBPG8b0(5/7) AAS
>>864
記紀に富士山が出てこない謎
884: 名無しどんぶらこ 04/29(火)21:50 ID:9CXBPG8b0(6/7) AAS
>>881
九州説が起こった原因
896(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)22:03 ID:9CXBPG8b0(7/7) AAS
>>892
どう言うこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*