[過去ログ] 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 名無しどんぶらこ 02/05(水)16:49:37.12 ID:o5sM1jgX0(2/6) AAS
>>78
どうやってその環境を住民で整えるのよ?
ああいうところに住んでる人って、基本的に頭を使わないでしょ
190: 名無しどんぶらこ 02/05(水)17:08:39.12 ID:TMSW90yW0(2/2) AAS
電車バスなんてどこも赤字で運転手のなり手もおらんわ
廃線の議論がいつも聞こえてくる
213: 名無しどんぶらこ 02/05(水)17:11:30.12 ID:MES7eiuk0(1/4) AAS
クルマ買う金と維持できる金はあるんだから全部通販で買えばいいじゃん
将来クルマに乗れなくなって身動き出来なくなっても自己責任だわ
355: 名無しどんぶらこ 02/05(水)17:31:31.12 ID:ZC6iUj950(2/6) AAS
イオンまで片道100km超えを買い物して自転車か徒歩で走破してから甘えと言え
412(4): 警備員[Lv.16] 02/05(水)17:36:46.12 ID:y1E0VJyN0(33/84) AAS
>>388
そもそもみんながバスに乗ってないじゃん
クルマ乗ってんじゃん
だから甘えだっての
552(1): 警備員[Lv.16] 02/05(水)17:49:04.12 ID:y1E0VJyN0(43/84) AAS
>>545
みんながバスに乗ってもガラガラという発言が全く事実に基づいていない
それが分からないなら小1からやり直せよ
562: 名無しどんぶらこ 02/05(水)17:49:38.12 ID:91D1gR3D0(1) AAS
>>543
どんな暮らしをしてるのか想像もつかない
646(3): 名無しどんぶらこ 02/05(水)17:59:18.12 ID:4n9sABKC0(1) AAS
こういう議論て、無能しか参加できないよね、マトモな理解力があったら参加しないよ
地方って、北海道の「イオンまで100km」って地域もあれば、福岡の市内だってある
そりゃ、イオンまで100kmをママチャリは無理だし、福岡市内なら車無しでも不便じゃない
議論がかみ合うはずない
819(1): 名無しどんぶらこ 02/05(水)18:21:10.12 ID:W6Vq5VgF0(5/5) AAS
都会人は賃貸料とか固定資産税で金取られてるだろ
物価も高いしな、キャベツ1000円とかするんだろ?
地方はそれらは安いから
車で金取られてるんだよ
日本人はみんな国に巻き上げられてんだよ(´・ω・`)
862: 名無しどんぶらこ 02/05(水)18:26:37.12 ID:Ebze9ogf0(2/2) AAS
>>813
車の有無とは関係ない話をしてしまった
確かに少しづつ淘汰が進んでてバランスが取れなくなる危機感はある
882: 名無しどんぶらこ 02/05(水)18:30:02.12 ID:3cHSUlee0(1) AAS
>>864
日立はもうオワコンだな
マジで活気がねえ街
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.040s*