[過去ログ] 新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): Ailuropoda melanoleuca ★ 01/18(土)12:40 ID:AeFnRMlf9(1) AAS
1/18(土) 10:10配信

「周りの目が怖くて…」国会議員やアイドルも相次いで言及

 新幹線を利用する際のささやかな楽しみの一つが、駅弁をはじめとした車内での飲食だ。車内販売はもちろん、駅構内や新幹線改札の中にもさまざまなテイクアウト形式の店舗が展開されている。一方で、中には改札内で販売されているにもかかわらず、車内や駅構内での喫食を遠慮するようアナウンスされているものも……。JR新大阪駅で販売されているたこ焼きが、「新幹線改札の中で売られているのに、新幹線で食べられない」「どこで食べればいいの?」と話題を呼んでいる。いったいどういうことなのか。店舗の出店を管轄するJR東海関西開発株式会社に見解を聞いた。

 話題となっているたこ焼きは、JR新大阪駅の新幹線改札内のフードコート「大阪のれんめぐり」に出店している「たこ家道頓堀くくる」JR新大阪駅店。新幹線の改札内で販売されている商品にもかかわらず、パッケージ容器には「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」という注意書きのシールが貼られている。

 昨年10月、日本維新の会の藤田文武議員がこのたこ焼きを新幹線の車内で食べている写真を投稿したところ、「臭えんだよ」「新幹線内で食べないでくれってシール貼られとるやろ」「日本語読めないのか」「常識って知ってる?」「他人の気持ちもわからない人が議員とはね」「めっちゃ迷惑」「こんな人の迷惑を考えられない人が政治家ということが終わってます」と批判の声が殺到。一方、「たこ焼きを新幹線で食べるのってそこまで叩かれることなん」「これくらいで批判されてて草 法律上問題あるの?」「やたら匂いに不寛容の人が増えてびっくり…」といった擁護の声も上がっている。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.094s*