[過去ログ] 宮沢税調会長が出した123万円、財務省が考えて打ち合わせで言ってきた数字だった ★3 [お断り★] (899レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水)18:40 ID:Jf+coRO80(1/2) AAS
国家公務員が薄給ってのがそもそも印象操作で嘘
まず、国家公務員は指定職制度というのがあって課長より上の職員というのは、国家公務員の平均給与の算定に入らない
だから何千万も給与があるのに国家公務員全体では低く見えるようになるというからくり
しかも、課長より偉くなれば地方の自治体に副市長や最高幹部として赴任し何千万の退職金と給与をもらう仕組み
これも国家公務員の平均給与とはならない
天下りができなくなったので地方の財源を食い物にしている
地方の副市長や幹部職員などほとんどが国家の省庁からの出向でプロパー職員などを奴隷のように扱い、また地域の市民からの税金を自らの私腹を肥やすために使ってる
441: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水)18:49 ID:Jf+coRO80(2/2) AAS
>>440
わかりやすく広めてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*