[過去ログ] Google系列のロボタクシー、日本上陸へ Waymoが日本交通・GOと協業 25年から東京でテスト [少考さん★] (291レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 少考さん ★ 2024/12/17(火)16:03:30.40 ID:exCD/0+99(1) AAS
Google系列のロボタクシー、日本上陸へ Waymoが日本交通・GOと協業 25年から東京でテスト - ITmedia NEWS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

2024年12月17日 10時51分 公開 [ITmedia]

 米Alphabet傘下で自動運転タクシーを手掛けるWaymoは12月17日、東京での自動運転タクシー導入に向け、タクシー大手の日本交通、タクシーアプリを手掛けるGOと協業すると発表した。2025年初頭には、Waymoの自律走行システムを搭載した英ジャガーの電気自動車「I-PACE」を日本に投入。東京で試験走行に向けたテストを始めるという

画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
Waymo、自律走行車が2025年に日本上陸

 初期段階では、日本交通のドライバーがI-PACEを手動で運転し、東京のマップを作成していく。港区、新宿区、渋谷区、千代田区、中央区、品川区、江東区など、日本の首都の主要エリアで走行するとしている。なおI-PACEの管理などは日本交通が担当する。
省3
14
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)16:11:50.40 ID:j0FQedni0(1/3) AAS
東京の裏道とか歩行者どかないから轢き殺しそう
56: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)16:37:21.40 ID:Jo69RctR0(1) AAS
ロボだこれー!! ガビーン
278: 名無しどんぶらこ 2024/12/21(土)17:16:47.40 ID:eDA7nUZU0(1) AAS
既得権益をアメリカ様が破壊するいつものやつ
レベル4運転が確立されたら県庁所在地レベルの街中は普通に走れるはず
285: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日)09:15:16.40 ID:5TJ7ES7g0(1) AAS
数年前から5chでは自動運転で事故を起こしたら誰が責任を取るのかって書かれていた
結局彼らのやっていたことは市場を全部外国に献上することだった
なるほど、日本が衰退するわけだ
291: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日)13:24:41.40 ID:6UK4MPoJ0(2/2) AAS
>>288
もはやwaymoは人間より9割事故が少ないと分かってるから何処でも良いんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s