[過去ログ] 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗、新たに数十人から被害申し出…顧客資産ずさん管理 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 蚤の市 ★ 12/17(火)00:23 ID:zsJTZ+Az9(1) AAS
三菱UFJ銀行の元女性行員が支店の貸金庫から巨額の金品を盗んだことを受け、同行の半沢淳一頭取が16日開いた記者会見では、不正防止のためのチェックを子会社任せにするなど、顧客資産のずさんな管理体制が明らかになった。新たに数十人の顧客から被害に遭った可能性があるとの申し出があり、同行は確認を進めている。
会見の冒頭、半沢頭取は元行員が窃盗に及んだ経緯を説明。貸金庫を開けるには、支店が保管する「銀行鍵」と顧客が持つ「顧客鍵」の2本が必要だが、元行員は、顧客鍵のスペアとして支店で保管していた「予備鍵」と銀行鍵の両方を使って貸金庫を解錠し、金品を盗んでいた。
予備鍵は、顧客が顧客鍵を紛失した時に使うもので、専用の封筒に入れられ、支店のキャビネットで施錠のうえ保管されていた。封筒は、封を開けたらわかるよう、銀行側と顧客のそれぞれの割り印が押されていた。
元行員は練馬支店や玉川支店で貸金庫業務の責任者。自分のIDカードで貸金庫室に出入りできたうえ、予備鍵を取り出すこともできた。入室記録や防犯カメラ映像などが残されていたが、同僚らは元行員の不正に気づけなかったという。会見で向井理人執行役員は「貸金庫の手続きを熟知しており、仕組みをすり抜けた部分があった」と話した。
また、予備鍵の保管状況は半年に1度、子会社が確認する運用になっていたが、そのチェックは鍵の個数が合っているか、保管状態に異常がないかなどにとどまっていた。元行員は同行の調査に「大変申し訳ないことをした」と話しているという。
省6
76(1): 名無しどんぶらこ 12/17(火)00:45 ID:uza3swRG0(1) AAS
>>1
半沢頭取の名前のインパクト
85: 名無しどんぶらこ 12/17(火)00:46 ID:wGwjW/dJ0(1) AAS
>>1
倍返しだ!って記者会見してくれればよかったのにw
被害額を返すだけでなくそれくらいするべき
171: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:06 ID:EqjWX/gA0(1/3) AAS
>>1
これ結局、言ったモン勝ちになっちまうんだよな
UFJが会見渋ってたのも分かる気がするわ
173: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:06 ID:SpAPzlCj0(1) AAS
>>1
はやく犯人の名前公開しろよ
犯罪者を隠すな
185: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:11 ID:1m2OoOIP0(1) AAS
>>1
2021年から似たような不祥事があるから氷山の一角だろうな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
246: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:28 ID:/Mm4Tg9o0(2/2) AAS
>>1
こんなんされたら闇バイトと違わないよ
258: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:30 ID:GSkiAdOU0(1/2) AAS
>>1
犯人の顔をちゃんとお願いします!
272: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:33 ID:JtexjgfW0(1) AAS
>>1
信用できる信用金庫
332: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:49 ID:ij2nByV90(1) AAS
>>1
紙の月すらみてないカス頭取
338: 名無しどんぶらこ 12/17(火)01:50 ID:o5pfDmVL0(1/60) AAS
>>1
半沢頭取は「もう終わりだよこの国」って会見中に放言してネット世論をアンダーコントロール下に入れていれば週刊誌からは許されたかもな
何の戦略もない馬鹿なやつらだぜ(´・ω・`)
396: 名無しどんぶらこ 12/17(火)02:01 ID:yQsBHJvg0(1) AAS
>>1
だって三菱なんだもの
516: 名無しどんぶらこ 12/17(火)02:23 ID:ntssCk1a0(1) AAS
>>1
大谷が活躍して出世するほど大谷の周りはどんどん闇落ちしてくな
553: 名無しどんぶらこ 12/17(火)02:34 ID:xgW893/X0(2/2) AAS
>>529
>>1の記事からするとスペアキー持った時点でその貸倉庫は開けたのとイコールだから、
開けるまで中身選べないわけで、適当に死没してそうな人のを開けてたんじゃないかと予想
618: 名無しどんぶらこ 12/17(火)02:58 ID:Kw8dBapT0(1/3) AAS
>>1
犯人の名前まだー???
642: 名無しどんぶらこ 12/17(火)03:12 ID:kEmvApcL0(1) AAS
>>1
普通に昔から行員二人で入る仕組みがあったはずなのに
省いてしまったのか?
982: 名無しどんぶらこ 12/17(火)05:50 ID:xbY5Yx5u0(1) AAS
>>1
1万人くらい盗まれてるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*