[過去ログ] 三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から10数億円相当窃取か [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/15(日)22:49 ID:swRMCpkA0(1/2) AAS
>>53
東京三菱の闇といえば創価だよね
544(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:49 ID:ztmRZ50y0(1) AAS
封印をパスできてたということは封筒の底をカッターで切って副鍵を取り出してたんか?犯行後に糊付けか両面テープで復旧してたが接着甘いのがあって監査時に封筒振ったら底から鍵が抜け落ちて発覚。封筒の底をよく見たら切られてるのが60封ありました!とかなんかこれ?
545(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:49 ID:e6uDXN470(1) AAS
>>533
そんな特徴的な指輪はめて仕事してるヤツなんか銀行員にいない
546: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:49 ID:XxG0rd9N0(6/10) AAS
>>538
管理する側なのだから犯行時はメンテナンスモードで停止か消去だな
547: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:49 ID:dGKkI59V0(1/3) AAS
ガバガバでやべーね
548: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:50 ID:yTYJXUqN0(1) AAS
一人に責任負わせるための脚本でしょ
こんなの調べるのに時間掛けすぎだし良い脚本が出来たから公表しただけ
監視カメラもあるのに一人で貸金庫から何年も盗むなんて考えられない
549: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:50 ID:cBG4TEJG0(3/8) AAS
>>53
上級の縁者?
550(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:50 ID:ERptKlGf0(7/10) AAS
>>545
どうなのかね
ソースは貼れないが当時の
プロ野球関係者とか見たな
551: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:50 ID:8cxhbIP60(1) AAS
表に出せない金なんじゃねえの?
だから氏名も詳細もニュースでやんねんだよ。
552: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:50 ID:+YGem+Ev0(1) AAS
監視カメラがあっても普段は映像チェックしていないからね
映像見るのは問題が起きたときぐらいだろう
553(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:51 ID:dGKkI59V0(2/3) AAS
10億くらい盗む覚悟があるなら国捨てて高飛びすりゃあ良かったのに
554: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:51 ID:XxG0rd9N0(7/10) AAS
>>544
それは客を騙すためのただの儀式で、実際にはスペアキーやらマスターキーが普通にあるのだから意味ない
555: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:51 ID:CRQxx3fA0(1/8) AAS
銀行は泥棒養成所だった笑
全国の泥棒は金融機関就職を狙え!笑
556: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:51 ID:87ckDbQw0(1) AAS
まぁ多くて3年くらいで釈放だし美味しいわな
557: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:51 ID:nW1+rbkh0(10/11) AAS
↓この件の公認会計士の方のチャンネル面白いな
動画リンク[YouTube]
558: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:52 ID:Olm2IJVG0(2/8) AAS
従業員不正なんて必ず起きるんだから
当然にその対策が必要なはず それがスペアキーで無効化されていた
つまり実質金庫の扉はずっと開けっ放しだったわけだ
559(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:52 ID:j1pOehGz0(11/12) AAS
>>550
地方の銀行は知らないけどメガバンクやデパートなんかは結婚指輪以外は嵌めちゃいけないんじゃなかったか
560: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:52 ID:2Z+FGqy90(1) AAS
これマジで管理どうなってんの?
24時間カメラもないんか?
本人以外の者が金庫開けたことの記録すらないんか?
よく金庫業をぬけぬけとまだやってられるな、マジで管理どうなってんの?
561(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:52 ID:t91VQ7TZ0(4/7) AAS
実際はほとんどが貴金属だろ。紙幣はオマケ。この額だと紙幣で気づかれず盗むには嵩張りすぎる。
あと、貸金庫借りるには、その支店の銀行口座にある程度の預金があることが条件だから、銀行員なら利用者がどの程度の資産を持っているかや資金の出入りもある程度把握できる。
高額の振込や引き落としが有れば高額商品=貴金属購入の可能性ありと察して、借主が金庫使用したすぐ後にチェックするとか繰り返してたとか。
562: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:52 ID:BpBUMrXK0(11/27) AAS
>>540
まじか
十字架を背負ったため再就職もできずナマポになるしかない、みたいなこと教訓を与えるように言っていたのが性根が腐ってただけだったんかい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s