[過去ログ] 【埼玉】教員不足でテスト実施できず/2週間にわたり自習続く等 生徒に直接的影響 教員の出産、育児、病気、退職が重なり ★2 [煮卵★] (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)18:01 ID:U13+4Xm60(12/16) AAS
>>85
いい参考書、YouTubeで自学できる基礎を作るのが小中の通学だよ
毎日コマ割りで教科をやって、単元ごとに進めて、そうすると定着するんだってことがわかる
早い子は中学くらいから自分でできるようになるけど、大体は進学校行ってても予備校やらコーチング塾の力を借りないとどうにもならない
鉄緑回だって神童ばかりだけど、その子ら与えられたルートこなしてるだけだしね
142
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)18:08 ID:3EjYaLzf0(2/3) AAS
>>114
確かにそうやな
教材による勉強はもはやいくらでも効率化できそうだけど、社会での規律とか集団生活とかそういうことを学ぶ場としてのコントロールはなかなか難しいわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s