[過去ログ] 【埼玉】教員不足でテスト実施できず/2週間にわたり自習続く等 生徒に直接的影響 教員の出産、育児、病気、退職が重なり ★2 [煮卵★] (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)17:49:31.91 ID:U13+4Xm60(6/16) AAS
>>48
うちの子供の学校だと小学校の方が楽そうだった
学童併設の学校だったけど、学童の迎えの頃には毎日職員室には教頭と教務しかいなくてみんな帰ってた
中学は大体の先生が部活終わる18:30までは必ずいたし、それ以降も残業してる先生がほとんど
土日は部活の練習か練習試合
受験もあるし中学の先生ってしんどいなと思って見てた
思春期ならではの揉め事もちょいちょいあるし
282
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)19:01:51.91 ID:/rurfocw0(5/10) AAS
>>149
不登校の引きこもりニートほど学校の存在そのものを否定するしな・・・
低学歴ほど、微分方程式なんて役に立たないって言うし

自分が手が届かなかったもの、自分で捨ててしまったものに、価値があったなんて今更認められない
344: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)20:06:34.91 ID:kHDE3bR50(1) AAS
部活やその他を廃止したら良いだけじゃないの?
無能すぎない?
347: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)20:07:27.91 ID:KzXlIPys0(4/4) AAS
>>158
コネだと親や親戚など紹介した人の顔を潰すことになるから簡単には辞めれないからね。
475
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)21:35:07.91 ID:tOJV9hI80(1/6) AAS
>>10
教師一人あたりの自閉症の子、親の数が戦後最大なんだわ
507: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)23:30:02.91 ID:UZzNkDQS0(1) AAS
塾や予備校みたいにリモートでやればいいだろ
教師ひとりで何人相手でも教えられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s