[過去ログ] 悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 警備員[Lv.17] 2024/12/11(水)16:34 ID:W3l+pety0(1) AAS
筑波なら学習院で良かったろ
中途半端に遠いから警備も大変だろうが
341(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:Whm4KmWH0(3/11) AAS
>>326
別に決めつけはしないが、はなっからいく気がないのはなあ
342: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:+/zNlzMm0(1) AAS
わざわざ遠いところに
いろいろお金掛かるんだろうね
343: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:LscSk+K50(1/2) AAS
東大はムリだったん?
8割の足切りで
344(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:BcvoiJmp0(1/2) AAS
>>36
そりゃ防大行って、支那と一戦する時は最前線で指揮を取って欲しかったさ
そしたら盗作の件なんて消えてなくなる
345: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:S1QzhUrz0(1) AAS
秋篠長男と同時期に在学する学生は何かと不自由させられそうだねぇ
写真撮ったら駄目とか学内の長男の様子をこと話したら駄目とか色々制限されるんだろ?
346: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:0gCTgnhP0(1) AAS
>>75
サンボはムッシュもマダムも引退済み
悠仁さまがつゆだくを注文されても叱られることはない
347: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:sydDPwXM0(2/6) AAS
筑波大学の学食って近所のお爺ちゃんお婆ちゃんも来るから警備が大変そうw
348: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:28ESoHpS0(1) AAS
不思議なのが、文化>皇族王侯貴族スレッドで、「筑波大学推薦の試験日に記者達が
張り込みしたけど、悠仁は姿を見せてない、つまり東大よ」と炎上してたのに、
蓋を開ければ、やっぱり筑波大学。
ワロたわ
349: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:e2+EYXu00(1) AAS
筑波大付属高校から筑波大に進むのは特別に選ばれた人だけだよ
学年で1人いるかいないか流石将来の天皇陛下だよね?違うの?
350: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:Aepy0LmA0(1) AAS
>>268
結婚出来てなかったり男の子ができてしなかったりしたらその可能性高いな。
旧皇族とやら出てきても今さら何なん?ってなるだろうし。
351: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:34 ID:j2iEJtBB0(1) AAS
毎日都心から車通い?
352: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:H3RVW0a40(3/10) AAS
伝統を否定するなら皇室の意味はない
皇籍離脱して一般人になれ
353: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:f58P5+FQ0(1/2) AAS
位置付けとしてはトップの旧帝大の周りに、それに準ずる4つの単科大(商、工、文理、医)があった。そのうち文理科大の生物学科の流れを汲むところだから、東大以外という条件の中ではかなりの伝統校を選んだことになる。
また筑波大学の学章は皇室の五三桐であり、元より皇室との関わりの浅からぬ大学でもある。
通学どうすんの問題はあるけど、チョイスとしてはまあまあ保守的なんじゃないの。
354(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:uFsSSyRJ0(9/10) AAS
>>321
学力だけではなくスポーツや芸能面など、いろんな所で評価されるからな
355: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:NRzi/NW00(20/44) AAS
@
悠仁さまの誕生日文書が天皇皇后両陛下に対する言及がない他に、元号を使っていないと流れてきたものだから半信半疑で確認したら....本当だった。
吉田皇嗣職大夫でさえ「令和6年(2024)」という書き方なのに。
これはもう傍若無人レベルでは?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
@
長女とKKのラブラブ会見の時も、「出会いは西暦何年」と発言して話題になってましたね。
@
文書に元号を入れないって、皇族や宮内庁職員としてはどうなのよ?と疑いたくなるレベル。
@
省18
356: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:+i/sLWeJ0(4/10) AAS
>>160
バロン君も、ニチャニチャしてないし。
357: ハンター[Lv.86][木] 2024/12/11(水)16:35 ID:vApiT68Q0(9/15) AAS
國體護持の為に戊辰戦争に於いて幕軍と戦った壬生藩士を御先祖様に持つ俺としては鼻高々だわなwww
358: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:NRzi/NW00(21/44) AAS
悠仁親王、ますます安西孝之氏(美智子上皇后の義弟)の若いころにそっくりになっている…
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
359: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水)16:35 ID:ouER6WLA0(1) AAS
ぼくは悠仁。
苗字はまだない。
親王と呼ばれるが頓と見当がつかない。
何でも皇族と呼ばれる所で生まれ育った事だけは記憶している。
ぼくの初めての宿題は世話係がやってくれた。
それを後で知ったがあまり褒められた行為ではなかったらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s