[過去ログ] 連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)14:37:51.17 ID:JnwWPSZz0(8/59) AAS
>>63
俺が結婚できない社会なのだから主婦年金は廃止にします
150: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)14:51:23.17 ID:Ax3P0MSb0(1/4) AAS
ここらで線引きだな損した世代得した世代
差は著しく有るが仕方がない
子供らのため負の遺産制度はどんどん無くしていくべきだな
202: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)14:57:53.17 ID:RYCn7S+z0(3/20) AAS
>>191
因果関係が逆
子供に金がかかるから働かないといけない
497
(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:24:23.17 ID:Hj7qIRVo0(4/7) AAS
子育てなんて保育園に入れたら問題ないぞ
そこの環境整備が必要だろう
612: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:35:38.17 ID:DrIbXbWF0(1) AAS
って言うけどこれでいよいよ離婚が件数増加になると思う

え、だったらもうセパレートして別の世帯形成するわ&子どもは貰うで、的な
656: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:42:14.17 ID:y4u9e/+n0(24/25) AAS
>>648
タダ働きだもんな
やったらダメだよ
856
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)16:08:42.17 ID:89rao1uf0(18/20) AAS
>>842
2人分の保険料って概念が意味ない
一家でいくら稼いでいくら保険料払ったか、だろ
保険料は定率だから実質税金
907: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)16:15:47.17 ID:+w40XQxc0(3/3) AAS
>>857
自営業者の必要経費は実費だけどサラリーマンには実費以上の給与所得控除がある
そもそも年金の保険料の話をしてるのだから所得の捕捉率は関係ない
989: 警備員[Lv.46] 2024/12/10(火)16:26:09.17 ID:xKMiI+E90(1) AAS
結婚してないし就職もしてない人を主婦並の待遇にしようとはしないんだな
人に寄っては親の介護とか主婦同等以上の家事をこなしてるのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s