[過去ログ]
【産経】沖縄の「報道しない自由」 悲惨な事故はなぜ起きたか [香味焙煎★] (572レス)
【産経】沖縄の「報道しない自由」 悲惨な事故はなぜ起きたか [香味焙煎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 13:16:34.04 ID:F793slJr0 >>410 気になるフェンタニル 医師が無免許で麻薬投与を指示 同僚のID使用 沖縄の県立病院 okinawatimes.co.jp 2019年12月10日 沖縄県保健医療部は10日、県立南部医療センター・こども医療センター勤務の男性医師(40)が、無免許で計13回にわたり麻薬「フェンタニル」を含む注射液の患者への投与を指示していたと発表した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/447
448: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 13:17:59.70 ID:UXDyk7o50 >>436 単純な人達を騙すパフォーマンス メロリン関連、当時の記事 被災地ボランティア「控えて」 二次被害の恐れと石川県知事 nordot.app 2024/01/11 能登半島地震で、石川県は被災地でのボランティア活動を控えるよう呼びかけている。地震活動が続いており、被災地へ向かう限られた道路が渋滞の可能性があるためとしている。馳浩知事は10日の記者会見で「個人的なボランティアは二次被害に直結するので控えてほしい」と訴えた。 県は被災自治体の負担軽減のため、ボランティアの事前登録ができる特設サイトを開設し、一括して対応している。受け入れの態勢が整った自治体から順に送り込みを始める方針。既に県内外から多数の登録があるという。 能登地方では、道路の亀裂や崖崩れなどで通行止めや片側交互通行の規制が多数ある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/448
449: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 13:56:59.50 ID:GbXfxgeM0 この活動家を殺人罪で逮捕しないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/449
450: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 13:57:37.26 ID:attqTldA0 >>378 @KM80955005 この計画が復活再始動すると、🇷🇺は厳しいね。 これもあって、🇷🇺はシリアを押さえておきたかったはず。液化天然ガスがパイプラインになると安くなるからね〜。 もう、🇷🇺のガスなどいらない。大きな戦略的敗北ですね〜 ⇒アサド政権が崩壊すれば、カタールからトルコ、シリア、ヨルダン、サウジアラビアを経由してヨーロッパに向かうガスパイプラインという、今では忘れ去られたプロジェクトが復活するかもしれない。 @Q0MT6pFmbVqynsM 午前5:07 · 2024年12月10日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/450
451: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:01:26.05 ID:CZHiq56a0 沖縄問題は難しい 地政学的にも基地には最適だが島民の悲惨な歴史もあるしそれに便乗して騒ぐ活動家もいるし国の対応も議論は避けるし難しい 九州南部に基地機能を分散するとかも議論されたことすらないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/451
452: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:03:12.66 ID:aZg2q5cO0 嘘つき左翼はしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/452
453: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/12/10(火) 14:06:08.66 ID:yl5oKWCh0 >>451 グアム移転は話されてるだろ 工事で10年かかるような基地を米軍がアテにしてる根拠は何よ案件なんだよなぁ 辺野古基地は米軍が使わない前提で使い道考えておいた方がいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/453
454: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:08:50.42 ID:epdTCk7u0 辺野古には人民解放軍が進駐するのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/454
455: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:11:14.99 ID:0EAWIxdj0 産経は以前米兵交通事故の件で 報道しない地元紙は報道機関を名乗る資格がないとか日本人として恥だとか攻撃したら その事実がなかったという大失態をやらかしたよね 懲りずにまたやる気かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/455
456: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:12:02.06 ID:kvXr5D4e0 辺野古は恒久的な砂利利権のためであって、米軍はそんなもん関心ないし、普天間を使い続けるつもりだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/456
457: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:17:43.89 ID:dirEZuxa0 >>451 そもそもこうなるなら、敗戦国が沖縄返還を希望したのが失敗では http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/457
458: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:19:46.45 ID:ig8VbPyy0 >>457 当時の政治家の責任では http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/458
459: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:22:29.91 ID:b6z+3Li00 >>457 今からでもアメリカに返せないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/459
460: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/12/10(火) 14:23:44.76 ID:yl5oKWCh0 >>456 マジでコレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/460
461: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:24:53.43 ID:tjl6BiNe0 >>459 沖縄にとっても、軍事力がない衰退国日本より軍事力があるアメリカの方が良いのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/461
462: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:25:28.94 ID:KqrU6Vrm0 >>459 沖縄占領下のままで「主権回復の日」とか言い出した安倍ちゃん支持してたネトウヨっぽい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/462
463: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:28:29.83 ID:v66gKujH0 @itoToru1969 🇮🇳には脱ドルの計画はない と🇮🇳準備銀行総裁。「脱ドルというのはBRICSメンバーの一人のアイデアに過ぎない」「🇮🇳が脱ドルのためにとった措置はない。貿易のリスクを軽減するために、いくつかの国と現地通貨建て貿易を行う協定を結んだだけだ」 🇮🇳の本音はこれ。 As Trump threatens BRICS nations with tariff barrier, Das says India has no plans for de-dollarisation thehindu.com 午前8:45 · 2024年12月7日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/463
464: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/10(火) 14:29:22.93 ID:CZHiq56a0 >>453 グァムじゃ遠いよ 少なくとも日本列島の南半分&南西諸島部に基地は置くべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/464
465: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:30:23.47 ID:JkQ7FIxE0 >>462 そもそも衰退国日本はもう沖縄を支えていく力がないのでは 去年の世界の軍事費2兆4430億ドル 統計取り始めてから最大規模 www3.nhk.or.jp 2024年4月22日 上位3位を見てみますと ▽🇺🇸が最も多く9160億ドルと、前の年より2.3%増加 ▽次いで🇨🇳が推定2960億ドルと、前の年より6%増加 ▽🇷🇺が推定1090億ドルと、前の年より24%増加 したとしています。 さらに日本はおよそ500億ドルで10位でした。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/465
466: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/10(火) 14:32:04.91 ID:WBzl6Vqf0 >>462 戦争は勝った方が正義だと5ちゃんでも言われている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733592672/466
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s