[過去ログ]
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★] (1002レス)
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733390380/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/05(木) 18:40:35.90 ID:lgtVl0I60 156万円を越えたらどーすんの? 結局、壁じゃん。 役所の窓口で働く非正規公務員の待遇改善と社会保険料収入の確保が目的かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733390380/140
277: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/05(木) 19:01:56.83 ID:lPMM8NgP0 >>140 ハローワークには3つの窓口があります。 「求人情報窓口」、「失業給付窓口」、そして「助成金窓口」です。 コロナ特例助成金では、誰も予想していなかった、そのまさかが起きていました。 「雇調金だけでなく、パートバイトの助成金も給付しろ!」「添付書類を減らせ!なくせ!」と大声で要求していた人たちがいたのです。 コロナ禍のパートバイト従業員の多くは申請書類に名義を記入した事もなかったといいます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733390380/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.285s*