[過去ログ] 高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 ★2 [煮卵★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:26 ID:Q3A7PBTU0(1/8) AAS
>>362
ナマポがあるとかレスが昔あったが凄い人数だとしたらそれを支えるのは今の子供達なんだよな
505
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:33 ID:Q3A7PBTU0(2/8) AAS
>>492
適当に生んだ結果底辺量産って今の若者気づいちゃってるからな
なら自分磨きして趣味だけ楽しんで労働は最低限で自分の時間楽しみたい!ってなってしまった
509
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:39 ID:Q3A7PBTU0(3/8) AAS
今の10代20代の若者って親世代が金持ってる人しか子持ちになってないだろうから遊ぶ金に困ってても生活してく金には困ってなさそうなんだよな動画配信とかでも若さで稼げるし30代より上の方が金銭的にはきついよ稼げる手段が減るからな
512
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:44 ID:Q3A7PBTU0(4/8) AAS
>>507
それが今の若者は生まれた時点で親が金持ち多いから仕事じゃなくて趣味や自分磨きなんだよ
だから平日とかでもいろんな施設やテーマパークに若い男女や家族連れがいたりする逆に中高年は見ない
522: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)15:57 ID:Q3A7PBTU0(5/8) AAS
>>513
自分が考える人手不足のからくりってそういう事なんじゃないかと思う
企業が欲しい若手は意識高い系と金に困ってる層以外は少しでもきついと辞める若手が来なくて人手不足30代以上や高齢者で働きたくても年齢やスキル不足ではじかれてしまう
今の10代とかが現役世代になる頃にはますます働かなくても生きていける若者層が増えそうだから人手不足は酷くなるんじゃないかと思うわ
538: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)16:17 ID:Q3A7PBTU0(6/8) AAS
>>530
それは専業主婦関係なく元から金持ちかどうかが関係してそう
今なら共働きタワマン育ちの子供が現役世代になり若い貴重な時間を労働に割くのかどうかだよ
少子化でそういう金持ち家庭が増えたら人手不足はますます酷くなるのではないかな
545: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)16:23 ID:Q3A7PBTU0(7/8) AAS
>>537
たしかに若者多かったなあの席凄い額なのにな
他にも平日開催のアニメホビー系イベント中継とかでも中には有給使ってるのもいるだろうが若者が目立つから富裕層とは言わないまでも中間層より下は子供育てられなくなってそうだな
662: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月)18:54 ID:Q3A7PBTU0(8/8) AAS
>>643
これも闇バイトで怪しくなってきたな
高齢者になってもボディーガード雇えるかタワマンレベルのセキュリティーしっかりしてる集合住宅とかじゃないと孤独な高齢者はきつい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*