[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: ころころ 2024/12/02(月)09:02 ID:hON5n+zG0(1/6) AAS
>>1
いつもマスゴミは煽るだけ
まぁ米の値段が上がろうが下がろうが、過去それが米の消費量に影響を与えたことはないけどな
過去数十年、暴騰した時も暴落した時も米の消費量は同じペースで緩やかな右肩下がり
703: 警備員[Lv.23] 2024/12/02(月)11:34 ID:hON5n+zG0(2/6) AAS
>>700
全国スーパーのPOSデータによると8月にコメがアホ程売れてるからな
令和6年8月5日〜11日の対前年同期比 +38.8%
令和6年8月12日〜18日の対前年同期比 +21.4%
令和6年8月19日〜25日の対前年同期比 +48.6%
707: 警備員[Lv.23] 2024/12/02(月)11:42 ID:hON5n+zG0(3/6) AAS
>>705
JAは農家から買取なんてしとらんぞ
協同組合として組合員と米の営業・保管・販売の委託契約を結んでいる
委託契約だから各経費が幾らで手数料が幾らと毎年収支報告もしてる
714
(1): 警備員[Lv.23] 2024/12/02(月)11:59 ID:hON5n+zG0(4/6) AAS
>>709
大卸も仲卸も小売りも
産量が例年並みなら今年もタイトになる可能性があるって当たり前のことを理解してるからじゃね?
キャリーオーバー(持越し在庫)が例年より少ないんだから当たり前だよね?
746: 警備員[Lv.24] 2024/12/02(月)13:02 ID:hON5n+zG0(5/6) AAS
>>719
8月の品薄は明らかに騒動
上でも書いたけど8月は例年より3割4割下手したら5割増し弱売れてるんだもの
そりゃ一時にそんだけ売れたら欠品状態が解消されんわ
令和6年8月5日〜11日の対前年同期比 +38.8%
令和6年8月12日〜18日の対前年同期比 +21.4%
令和6年8月19日〜25日の対前年同期比 +48.6%
763
(1): 警備員[Lv.24] 2024/12/02(月)17:32 ID:hON5n+zG0(6/6) AAS
>>758
特別栽培米だからって特定の問屋にしか卸されないってわけじゃないんだけど何が問題なの?
生産者と確認者あと節減対象農薬の使用状況の表示義務があるけど精米流通には特に縛りは無いぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*