[過去ログ] コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★5 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
327: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:50 ID:131QFdkZ0(1/5) AAS
こういうニュースが出るときはほぼ天井
年末高で年明けにかけて余剰在庫に耐えかねたところから徐々に安くなっていくだろう
337: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)12:53 ID:131QFdkZ0(2/5) AAS
もともと市場価格10キロ500円の商品
世界一高く大量にさばけるとなれば外国人移民同様外米が非常に溢れて値崩れを起こすだろう
コロナのマスクみたいに明らかな品薄でもないし異常な吊り上げ
381: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)13:15 ID:131QFdkZ0(3/5) AAS
>>361
高いうちは国内で売ってそのうち値崩れが起こってくれば外国で売りさばくのかな
390
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)13:17 ID:131QFdkZ0(4/5) AAS
>>374
玄米30キロで売ってるところは12000~15000円程度のところがあるね
田舎の方とかしつこく探せば見つかる
475: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日)15:13 ID:131QFdkZ0(5/5) AAS
かつての小売とか外食ガソリンスタンドみたいにおそらく安い巨大資本が参入してくるので中小零細はそのうち廃業ラッシュになりそうな気がする
ここ5年10年で機械化ドローン化AI化などができないところは値段が徐々に安くなれば淘汰されるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s