[過去ログ] 「めちゃくちゃ面倒くさい」松屋の食器返却“仕分け”システムが物議★2 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)15:45:10.88 ID:sp+ZGKV20(1) AAS
めんどくさいなら食うなよ
342: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)16:43:28.88 ID:STCogW9Z0(1/5) AAS
>>340
コロナ鍋おいしいよね
406: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)17:26:18.88 ID:9Fi/nDNQ0(2/4) AAS
>>358
テストなんかするわけねーじゃん
してたら券売機だってあんなUIになってないよ
425: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)17:34:31.88 ID:5hr0PDkJ0(1) AAS
>>1
嫌なら行くな
それだけの話
497: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)18:08:42.88 ID:yOS+lJby0(1) AAS
飲食業も研究開発していいんだよ
ネットで本の注文受けて配達する、この延長線上にAWS、Amazonのクラウドサービスがある 紀伊国屋や丸善が今世界トップレベルのクラウドサービスやってたかも、、、
食器返却仕訳ロボットの研究開発してる?その延長線上に何かあるかも
一番良くないと思われるのは、コンピューターやロボット使うより人を使った方が【安い】と言う経営者 失われた30年の原因のひとつ
690(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)19:11:41.88 ID:E31++52U0(2/4) AAS
>>673
大手のファミレスにはたいていフリー wi-fi が繋がっててサイゼにも当然ある
707: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)19:19:21.88 ID:Sa7DbMHx0(1) AAS
席にそのままにして帰っちゃダメなの?
949: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)23:37:00.88 ID:yGC5H48J0(2/2) AAS
結局は性善説によるシステムだから、
やらない人は返却するだけで退店するよね。
店側もその辺は織り込み済だと思う
998: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火)01:28:23.88 ID:wEA0Se050(5/6) AAS
>>997
これ
松屋値段上がり過ぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s