[過去ログ] 【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★37 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)13:48 ID:/D1N1Jur0(1/5) AAS
>>390
選挙応援してるからダメ。
仕事の発注の見返りと判断される。
選挙は、厳しいのですよ。
627(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)13:54 ID:/D1N1Jur0(2/5) AAS
>>538
ポスター発生をしたのは
斎藤氏側も認めてる。
仕事の依頼には、利益も含まれる。
民間なら、仕事もらえた感謝をしめすのは
できるんですがね。選挙という特殊な状況ではアウト
712: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)13:59 ID:/D1N1Jur0(3/5) AAS
>>668
利益供与な。
金銭だけが利益ではないのですよ。
労務も利益
805: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)14:04 ID:/D1N1Jur0(4/5) AAS
>>6
斎藤が、コンサルの業務業態を理解できてないのにドン引きや。
アドバイス、助言。
これこそがコンサルの利益の源泉。
知識と言ってよいかな。
弁護士が、その知識をもってアドバイスするのもコンサル。こちらは、明確で、特殊事情が無ければ、相談したら金が発生する。法定な。
907: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)14:12 ID:/D1N1Jur0(5/5) AAS
斎藤は、俺様クレクレ気質
立花、折田は、俺様有能気質と、判断した。
必ず、ヘマすると見てたんだんわさ。
立花は、あれで相談しながらやってるポイんで煽りは必要かな?とw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s