[過去ログ] 10月の消費者物価指数2.3%上昇…新米の高騰続きコメ類は6割近く上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(4): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:19 ID:WswO7g170(1/11) AAS
実感と全く一致しないな。
物価の計算方法がおかしいんじゃないか?
225: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:02 ID:pHcMeoOJ0(1) AAS
>>7
政策に合わせて統計を改ざんするのはアベノミクスの基本中の基本
559: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:55 ID:u+Z7UJZV0(1) AAS
>>7
医療費が値上がりできないから
897: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:47 ID:U9XxZ94o0(1) AAS
>>7
生活必需品上位を計算すると10%ぐらいになってたはず
それだと感覚に合致するでしょ
CPIって古いパソコンが値下がりしたのとかも計算にいれるから実感より遥かに低くなる
972: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)12:06 ID:DF7jzvMr0(1/2) AAS
>>7
大手スーパーとかで独自の物価指数を設定するよろし
お上によるたった一つの指標で評価検討するよりずっと健全
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.896s*