[過去ログ] 【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★2 [牛乳トースト★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 牛乳トースト ★ 2024/11/21(木)20:48 ID:mhLYE0yG9(1) AAS
食用コオロギの養殖・加工を手がけるグリラス(徳島市)は事業を停止し、徳島地裁に自己破産を申請した。負債額は約1億5000万円。同社はコオロギの乾燥粉末を使い、菓子やパン、調味料などを商品化してきた。徳島県内の高校が2022年度に粉末入りの給食を提供したところ、インターネット上に批判的な意見が集中し、業績が悪化していた。

徳島大学でコオロギの発生メカニズムを研究する渡辺崇人氏らが19年に設立した。20年に「無印良品」のせんべいに粉末が採用されて注目を集め、21年に自社ブランドを立ち上げた。

業績悪化は県内高校が粉末を給食に使ったことがきっかけになった。食糧危機や昆虫食に関する授業を開き、甲殻アレルギーへの注意も促した上で希望者だけに提供した。だが、ニュースに反応した人々がネット上で昆虫食への嫌悪や安全性への批判を繰り返し、商談が相次いで立ち消えた。

*記事全文は以下ソースにて
2024年11月21日 17:15 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

★2024/11/21(木) 18:44:12.82
省2
13: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2024/11/21(木)20:51 ID:cQS6MBak0(1/3) AAS
AA省
21: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:52 ID:lfQU8C9B0(1/2) AAS
>>1
怒らないで下さいね?コオロギが売れると思って事業にするなんてバカみたいじゃないですか
34: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2024/11/21(木)20:53 ID:cQS6MBak0(2/3) AAS
AA省
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:53 ID:lfQU8C9B0(2/2) AAS
>>1
操虫棍でも作ってろや
93: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:01 ID:NM2aQRzN0(1) AAS
>>1
危機を煽りすぎたからだろ
反感買うだろ普通
117: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:04 ID:C+hfEfmq0(1) AAS
>>1
ハイハイ
ネットの風評被害ねw
127: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)21:06 ID:2GO6FtOB0(1/14) AAS
>>1
ひどいなー全部売り切らないと亡くなったコオロギに申し訳ないだろ
それか全部自分たちで食べ切るように
231
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:16 ID:aSxS0A6U0(1) AAS
>>1
戦争になったら
食糧難の救世主だったのに
289: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:23 ID:VmM5EH9y0(1) AAS
>>1
風評じゃねーよ。
イナゴの佃煮食える俺でもコオロギは無理。
357: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:32 ID:HPbIq6xt0(1) AAS
>>1
そりゃそうだろ安全性が担保されてない食べ物なんか、消費者舐めすぎ!
367: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:33 ID:fAa347bo0(1) AAS
>>1
こんな会社、今現在必要ないやんw
必要あるとして、遠い未来なわけで
415: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:40 ID:bQ5ozVSv0(1) AAS
>>1
当然の結果。
446
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:45 ID:IUB23tch0(2/3) AAS
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg

Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
省13
448: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:45 ID:1gv7MouW0(1/2) AAS
>>1
でたよ他責
風評じゃなく、みんな食いたくないだけだろ?
古くからグロくても昆虫食ある日本、コオロギが食われてない理由考えろよ
720: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:31 ID:finMiKc40(1) AAS
>>1
風評じゃねーだろ! 漢方では毒に分類されてんだぞ! >コオロギ
毒なんだよ! 食ったらダメなんだよ!!
795: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:45 ID:5QP1gDvQ0(1) AAS
>>1
今の労働層は馴染みがない、若い者はキモいと拒絶。そりゃ勝てない。
797: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:45 ID:miL/v2Gp0(1) AAS
>>1
逆になんでいけるとおもった・・
809
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:49 ID:aUN2TQp40(1) AAS
>>1
これを「風評」よ言うんじゃ日経も堕ちたもんだな
もはやただの奴隷か
816: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:50 ID:ffwwfMdd0(1) AAS
>>1
いらない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s