[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)08:51 ID:yJyzOGZB0(2/3) AAS
動画はやがて自分でも発信するようになり危険だよね
739
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/24(日)09:05 ID:c0I3k4MZ0(1) AAS
ウチの地域の小学生は金曜日以外は6時間授業だ。
帰宅時間は午後3時40分で地域の門限が午後4時。
午後4時以降に外で遊んでいると善意の住民が学校へ
通報してくる。
結果として、放課後は外で遊ぶことは出来ずに家で
勉強かテレビゲームをするしかない。
740: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:07 ID:qVvrcBCa0(1/2) AAS
掃除の時間をなくせ
業者にさせろ
741: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:08 ID:qVvrcBCa0(2/2) AAS
掃除の時間をなくせ
業者にさせろ
742: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:12 ID:27//ug5/0(1) AAS
今だって少なすぎる
どれだけ日本人を馬鹿にしたいのこいつら
743: 警備員[Lv.8][苗] 2024/11/24(日)09:14 ID:VW5a+BQZ0(1) AAS
>>739
恐ろしいなw
うちの周りだと夏は6時過ぎまで子供達だけで公園で普通に遊んでるぞ

>>735
うちの子は横浜の公立小だけど数学は習熟度別授業やってるよ
3クラスに分けている
上位2割、下位2割、その他6割みたいな感じ
744: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:15 ID:IhiiXdDJ0(1) AAS
大学の90分授業。毎日5時限続くのもえらく疲れた記憶。
745: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:15 ID:zNkbMGyJ0(1) AAS
6時間じゃないと塾行かない学校だけの
貧乏人の子供は馬鹿になるよ
地方の貧乏人家庭に生まれ育ったけど
学校の勉強と部活だけだった
それでも昭和から平成の変わり目あたりは
東京の中堅私大(マーチレベル)に合格できていた
746: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:20 ID:IpwPAid20(1) AAS
>>1
こんなダメダメ人間になっちゃったの?
どうなるにっぽん
747: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)11:12 ID:UIuDRJ0w0(1) AAS
夏場が酷暑化するまでは夏、冬、春休みを短縮しても良いから
その分1日あたりの授業数減らすか、水曜休みにしろとか思ってたなあ
748: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)11:14 ID:a1j5t3Xy0(1) AAS
中学生が一日平均6時間も勉強してたらオナニーする時間もねえよ、そして性的不能になる、日本政府は何をやってるんだ
749
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)11:20 ID:NNaWdncm0(1) AAS
>>723
底辺の底上げが目的だから
義務教育ってそんなもの
750
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)11:31 ID:oJb2TDcE0(1/2) AAS
>>749
底辺こそ習熟度に分けたり個別にしたりがよかろうに
751: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:02 ID:P1Nlgvoo0(1) AAS
子供に数学とか教えてもほとんど理解してないやろ
金融でリボ払いはあかんとかギャンブルは損とかもっと身近なこと教えろや
752
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:12 ID:yJyzOGZB0(3/3) AAS
>>750
上で書いたが、習熟度はないが出来る子どもが出来ない子を先生役でついて、教えるのはあったり
753
(2): 警備員[Lv.38] 2024/11/24(日)12:18 ID:H1VO9El/0(1) AAS
>>1
1日8時間+残業の負担の大きさも考えてくれ
754: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:33 ID:MNOwyl/40(1/2) AAS
中学校は6コマ授業でいいだろ
週の真ん中の水曜は5コマでもいい
集中力が続かない根本的な問題なのは授業内容にあるのであって、そっちを討論するのが筋でしょ
755
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:37 ID:MNOwyl/40(2/2) AAS
>>753
教員の多くはダラダラと抑揚もつけずに喋りながら板書してるだけ
授業の一部は動画にしたらいいしその間に事務処理でもさせたらいい
そして公立中学校のテストは基本的に全国一律にして毎年毎回変に問題を作り替える特殊教員を排除しないといけない
756: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:42 ID:oJb2TDcE0(2/2) AAS
>>752
それできる子どもの時間奪ってるだけだから
できる子は嫌がってると気づいてほしい
うちのもそれで放課後タイム行かなくなったな
757: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)12:46 ID:L5XncIQ20(1) AAS
昔より集中力が無くなってよく言うけど
先生も楽したい、楽したいにしか聞こえないよね
一コマ45分で1日5コマまでの学校と明らかに成績の差があるんですか?
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*