[過去ログ] 「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:42:47.74 ID:x8HkUFHj0(3/6) AAS
10年経てば
1ビットコ=10億円だから
今から買っても余裕で億万長者やで
123: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:44:17.74 ID:V5ZRd/+s0(1/3) AAS
>>117
マネロン乙
143: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:46:14.74 ID:NTxCBLi40(1) AAS
流石に50%じゃな
167: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:50:10.74 ID:8KtIe/cb0(1) AAS
犯罪者優遇やん?
182(4): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:51:59.74 ID:XmfIhvzv0(1) AAS
ていうか競馬や競輪なんかの払戻金から厳密に課税すれば?
暗黙の了解で本人の申告がなければ事実上見逃してる現状なんだからさ
250(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:59:17.74 ID:cxe18MVd0(1) AAS
税金はあるところから取るのが基本だろ
あるところを減税してどうすんだよ
企業減税と変わらんやん
445(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:19:50.74 ID:HTjXBoJv0(1) AAS
>>424
ここの奴らは分かってないんよ
時代に追いつけてないどころか取り残されてる
452: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:20:33.74 ID:Mg5/VXeA0(1) AAS
仮想通貨に厳しく当たるのは良いんじゃね。一瞬でゴミになりかねないし
550: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:31:36.74 ID:GDEzzC3/0(2/2) AAS
上がったら高すぎて買えない
下がったら怖くて買えない
だから一生指咥える羽目になるんやで
650(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:42:39.74 ID:PNfPWuKI0(1/12) AAS
馬鹿の一つ覚えみたいに減税減税言ってるけど減税して一番泣きを見るのは
国や自治体の公共サービスや福祉に頼らなきゃいけない貧乏人だってことは知っといたほうがいいよ
726(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:54:22.74 ID:PNfPWuKI0(4/12) AAS
>>705
無駄使いを減らすことも大事だし必要以上の減税をしないことも大事
貧乏人が目先の金追いかけて減税を支持すると崖から落ちるんだよ
減税を大歓迎するのは金持ち
だって自分が払う税金が減るうえに、金持ちは公共サービスなんかに頼らなくても金の力で高い民間のサービス受けて、高額な自費治療受けて生きていけるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s