[過去ログ] 「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
608(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:33 ID:odK6udH20(1/10) AAS
>>602
企業が支払うのは消費者からの仮受消費税だぞ…
何でそんな商業高校のギャルでも知ってる事も知らずに語りたがるんだよ
621(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:39 ID:odK6udH20(2/10) AAS
>>619
消費税法で決まってるし預り金が理解できないなら経済の話に入って来ようとするなよ
625(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:42 ID:odK6udH20(3/10) AAS
>>623
無知なのに語ろうとするなよ
お前がコンビニとかに支払った消費税はどうやって国に納税されてると思ってんの?
627(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:43 ID:odK6udH20(4/10) AAS
>>623
その知識レベルで経済を語るのか…
628: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:44 ID:odK6udH20(5/10) AAS
>>625
計算方法は上に書いてあるだろうが
630(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:46 ID:odK6udH20(6/10) AAS
>>629
617 名無しどんぶらこ sage 2024/11/20(水) 21:37:47.43 ID:SHqjkHn40
>>607
企業が決算時に納める消費税は原則だと受け取った消費税と支払った消費税の差分を国に納める
海外からの売上に日本の消費税は含まれないだろ
はい
643(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:53 ID:odK6udH20(7/10) AAS
>>639
消費税の計算方法なんてまともに経営に関わってる人間はほぼ全員理解してるぞ
645(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:56 ID:odK6udH20(8/10) AAS
>>644
消費した個人か法人に決まってんだろ
649: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:58 ID:odK6udH20(9/10) AAS
>>647
売上税なんて専門用語はないし
法人税は国と地方で別れるが法人税以外の何者でもないんだが
660(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:08 ID:odK6udH20(10/10) AAS
>>659
馬鹿じゃないの?
なんで消費税還付でウハウハになるんだよ
大企業は消費税払ってないと思ってんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s