[過去ログ] 国民・玉木代表「103万円の壁落ち着いたら出処進退を判断」 [どどん★] (735レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)05:50:32.12 ID:uVwZ6rFn0(1) AAS
それ以前に国会の委員長ポスト抑えた立民に対して少数与党とサシで交渉しないといけない国民民主はいずれ限界が来るだろ
結局国会論戦に持込ないと複数の議案に対して長期戦には臨めないからな
47: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)06:20:29.12 ID:vBWK7MMB0(1) AAS
>>44
チャイナ人を愛人にしていたアイツよりはマシ
111(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)07:29:07.12 ID:4/G+fXJt0(1/3) AAS
>>103
あなたの疑問はもっともである
玉木の減税案は103万の壁のせいで起こってる働き控えを解消するために算出した基礎控除の引き上げ倍率を
103万円の壁とは無関係な年収200万~2500万の人にまで適用して減税するガバガバ政策なので
7兆円なんていう途方もない予算になってしまう
117: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)07:33:24.12 ID:Rzm1OeN90(1/2) AAS
消費税はそのままでいい
ジジババから取るならそれくらいしかない
勤労所得からの控除を増やせ
278: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)10:49:17.12 ID:Q56e4+7m0(1) AAS
消費税廃止か5%減税までは責任持ってやらないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s