[過去ログ] スマホ買い替え理由1位は“電池の劣化”、約6割が“端末価格”を最重視 ★2 [首都圏の虎★] (582レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)21:47:38.37 ID:ngh2rtRt0(1) AAS
おサイフケータイ機能オフってるわ
40(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)21:49:26.37 ID:T0kMdZFS0(1) AAS
>>4
TORQUE使ってるよ
充電器も売ってるから予備でバッテリーパックを持ってればモバイルバッテリーなんていらない
これは他のスマホユーザーに言って伝わらない
140: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)22:20:07.37 ID:rbm2TfiX0(1) AAS
脳死で一括最新iPhone買って限界まで使って変えてる
ちょいちょい買いたくないねん
284: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)06:41:29.37 ID:jeol1sBP0(1) AAS
>>281
分からんけど俺の感覚としては5000円でバッテリー交換出来ればそんな高くもないかなと思う
287(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)06:44:20.37 ID:4HqiwL9R0(3/7) AAS
ヨーロッパはバッテリー交換できるように法律で義務ってられてるから、向こうの機種買えばいいんじゃない?
288: 警備員[Lv.13] 2024/11/17(日)06:45:21.37 ID:x2UAEO6f0(1) AAS
もったいないし
365: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)14:31:21.37 ID:4HqiwL9R0(5/7) AAS
高い機種はバッテリー交換できる
395(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)17:59:34.37 ID:n5s4QQs10(5/21) AAS
>>216
そのHuaweiも技術力が落ちたらしく、40、50万円もする3つ折りスマートフォンは購入後、数日~数か月で、画面が液漏れして損傷する故障が、中国で多発してるらしい。
しかも、その折り畳み技術は韓国サムスンからHuaweiが盗用したものだから、その有り様なんだと、中国人ユーザから批判さんざんみたいだ。
Huawei製EV自動運転技術も、まだ未熟で、中国では何度も事故を起こしているようだし。
アメリカによる制裁で、Huaweiの進歩も停滞してるのかも。
440: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日)20:00:26.37 ID:n5s4QQs10(20/21) AAS
>>434
2、3年前のOPPOのバッテリ交換の安さは異例で、他社は1万円~13000円程度らしい。
iPhoneだとバッテリ容量が最低のiPhone SEシリーズで、7000円か8000円らしいよ。
以前、他スレで知った。
561: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)05:05:03.37 ID:clfTLXwa0(1) AAS
容量とバッテリーさえなんとかなきゃ別にずっとこれでいいんだけどなぁ
3年くらいでダメになる
そのたび20万近く出すのは嫌だなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s