[過去ログ] トランプがウクライナ支援を減らすならイギリスが軍隊を送る── ジョンソン英元首相 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)21:34:06.55 ID:hE6GggGD0(1) AAS
これ以上戦火をいたずらに長引かせるなよ
そもそもウクライナにも大義なんてない
132(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)21:55:28.55 ID:ONhjrX6b0(3/6) AAS
>>129
ウクライナがロシアに勝てると思ってるのか?
184: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:08:33.55 ID:gHLctzYb0(3/5) AAS
>>129
勝っても負債の保証しなければならないのだがバカなのかね
215: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:15:59.55 ID:LkIu2oNF0(1) AAS
>>85
英国に直接攻撃する体力がどこに残ってるんだよw
237: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:22:52.55 ID:oUNGe+v+0(1/2) AAS
ジョンソンはロシアとの和平案をぶっ壊したのだから
両軍の戦死者は此奴のせいで死んでるとも
此奴が殺してるともいえるな
281: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:33:42.55 ID:U/qu3nNM0(4/5) AAS
日本と中国、強大な国はどちらか、20年前なら日本と答える人が多かっただろう
では今はどうか
古今東西、リアルでも物語でも戦争を続ける国が最も力と富を得る
イギリスが懸念していることは事実だ
もしロシアが勝てば、ロシアが力と富を得ることになる
だからこそそれを阻止するために行動しなければならない、そう考えるのは自然なことだ
力を得ようとするものが最も栄える
これは自然の摂理だ
376: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)22:57:30.55 ID:Ig9ewAr10(2/3) AAS
>>371
カザフとシベリア関係あるの?
477: 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金)23:25:28.55 ID:0Ytkw31D0(2/2) AAS
>>468
イラクじゃないの
823(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)01:43:58.55 ID:oRIJbCoe0(1/9) AAS
>>816
シーモア・ハーシュが暴いたそれが真相だとは思うが
いま公式にもウクライナのせいになってるのに支援する流れになってるのが狂ってる
みんな馬鹿なの
957: 名無しどんぶらこ 2024/11/16(土)02:59:48.55 ID:KDJgirif0(6/12) AAS
>>953
半島勢力は、日本がロシアあたりと戦って核落されないか期待してるらしいね。くだらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s