[過去ログ] 一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)14:58:13.70 ID:hhFXj0Z30(2/4) AAS
>>111
子供いるとおやつやプチデザートも要る
チョコの値上げすごいし
330: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:42:36.70 ID:Nnn9iWmW0(3/3) AAS
>>322
維新がアシストしてなければ自民は30議席も取れてない
379: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)16:02:59.70 ID:ZhuerhTh0(1/2) AAS
週一で外食するけど10万前後だな。最近上がったって意識はない。
632(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)17:17:31.70 ID:k/cHX73w0(2/3) AAS
外食する金は我慢して、外食産業のどこか株買う
優待もらってからそこで外食しろ
741: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)17:38:59.70 ID:Qip4C2ir0(1/3) AAS
一家族で9万なんて安いだろ
929(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:21:06.70 ID:hFzxx6JH0(1) AAS
>>700
日本がインフレしているんじゃなくて、海外がインフレしているだけなんだよね。
日本企業は従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制していて、
教条的にモノの値段が上がっているからインフレだとしていても、日本人の実質賃金は上がらないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s