[過去ログ] 一家の食費、月9万円突破 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 警備員[Lv.14][新] 2024/10/29(火)14:42:56.07 ID:Tb0MTYfq0(2/3) AAS
1人だけど8万円以上は確実に使ってる
156: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:04:43.07 ID:Nnn9iWmW0(1/3) AAS
自民責任取れよ!
207(1): 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火)15:14:15.07 ID:JGm+x7aL0(1) AAS
政府「まだまだデフレ脱却できてないからインフレ本番はこれからやでー」
218: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:16:54.07 ID:sTDX1cyB0(1/12) AAS
貧乏自慢スレ
281: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)15:30:52.07 ID:YjXfhQHx0(3/12) AAS
小麦ならまだ食べられると思ってる奴らいる?
許さねぇよ
399: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)16:08:24.07 ID:zxtaS8cM0(1) AAS
>>385
それでも自民党を支持する層はいるよね
610: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)17:13:17.07 ID:nRY7hawI0(8/8) AAS
あんまり食費削っても健康に悪いぞ…おれはトマトとバナナとネギと肉だけは欠かせない。あと豆腐も蒲鉾もやっぱ安いのは不味いな…やっぱ値段相応てのはあると思う
848: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)17:57:22.07 ID:xdPCnXhp0(3/4) AAS
>>800
何を食べてたの?
865(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:01:53.07 ID:a1HeOmkL0(14/21) AAS
生活に必要なものしか売れなくなるから、
八百屋、肉屋、魚屋みたいなのが成り立つようになると思う
肉屋とかの方式なら万引きは0だしな
スーパーは売れないものを置きすぎ、在庫抱えすぎだと思う
そのうち必要最低限のもの以外は庶民は買えなくなるわけで、そんなもんそろえてたら商売あがったりだわ
897: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:09:52.07 ID:OWX5hDq10(4/8) AAS
食費切り詰めるてのも限度あるからな…あまりにも切り詰めてくいいたものも喰えないとかストレス半端ねえだろ
900: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:10:16.07 ID:2ItubD3x0(1) AAS
内容が贅沢になったじゃなくてただの値上がりで内容変わらずでしょ
地獄の自民党だな
958: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:30:54.07 ID:7WhxAehJ0(1/2) AAS
朝メシ100円、昼メシ300円、晩メシ300円
700円×25日で17,500円+朝昼6日2,400円で19,900円
外食3,000円×6日で18,000円
足すと37,900円
1人3万とか無理
986: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火)18:38:41.07 ID:odlzQ0kA0(2/2) AAS
>>973
本当に終わってる
自己破産したら保護行きだよ…
庶民はこういう俺みたいなケース増えてるだろ
低収入すぎて賃金あがっても物価高に追いつけない奴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s