[過去ログ] 警察庁幹部、連続闇バイト強盗に異例の呼びかけ「警察は確実に保護します。安心して引き返して」 ★2 [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
695(2): 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)19:30 ID:Z8lTOeK80(4/7) AAS
そもそもの元凶は派遣会社やタイミーみたいな隙間バイトの会社
一連の事件の行動見てると
そういうのに応募して工場か倉庫の仕事に行くみたいなノリだし
その場限りの大した責任の無い仕事の増加が
強盗まで軽く考えて実行する底辺層を増やした
742: 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)19:38 ID:fJnte8lU0(2/2) AAS
>>695
労働が軽くなりすぎるのも問題あるね
一時でもその組織に身を置くわけだから相手がどんな会社か最低限の確認はしとかないとまずい
748(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/19(土)19:39 ID:Sv56YanG0(6/7) AAS
>>695
ああいう仕事で貴重品預けると中身が盗まれる職場あるのよ
違法行為を平気でやってる職場もある
関連法規を読み直すとあー、あの会社違法行為やってるなってところはたくさんある
入館申請で元請の大企業の社員として名前を書くよう強要されたり
これは既に闇バイトの領域だが日本企業は当たり前のようにどこでもやっている
多重請負なので機密保持契約書も原籍会社書けない
日本企業はもはや平気で嘘をつく人たちの集団なのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s