[過去ログ] いくらなら人が来ますか?「理想は1200円」 人材獲得競争が熾烈な飲食業界 最低賃金だけではアルバイトは来ない [煮卵★] (920レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
728
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土)09:09 ID:WHW16aG40(1/3) AAS
>>726
企業に昇給して貰ってる人
国に昇給して貰ってる人の差かと

そもそも定職に着けば殆どの企業でスタート月25万円、時給換算1500円前後もらえる訳で
それを貰ってる奴は1500円云々なんて見向きもしないと思う

貰えてない奴が最低雇用賃金ガーって不満漏らしてるんでしょ
貰える様に努力すれば良いのに自分の低能力や無気力は棚上げして国に賃上げ頼みとかバカじゃねと思う

文句言って選んでる前に定職につけと思う
大概の会社は能力時代で昇給して時給2000円から2500円にはなる
それ以上欲しいなら働きながら転職考えろってだけな話
733: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土)09:20 ID:WHW16aG40(2/3) AAS
>>727
ホントそれ
経済大国でなくなった今、“アメリカ”はとか世界一の経済大国を引き合いに出す事すら烏滸がましい

不景気、人不足で経済が停滞してるのに定職にもつかないヤル気の無い無能どもが日本には0.3%しかない大企業基準でテメーを高く見積もってんだからダメだこりゃって思う

ここで最低雇用賃金ガー言ってる奴ってホント底辺で仕事してる奴なんだなと思う
そんな底辺な奴の戯言聞くなら有能な奴の給与上げて行けばいいと思うな
741: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土)09:42 ID:WHW16aG40(3/3) AAS
>>738
それで良いんだよ
良い会社じゃん
出来ない奴やヤル気の無い奴の最低雇用賃金まで見る必要ない

27歳で米国法人の経営者ならそんなの気にもならないだろ
非正規の愚痴なんてw
嫌なら自分を変えろの一言で済む話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s