[過去ログ] 【岡山】「ハイビームを基本とすること」 県警、歩行者の死亡事故増加の年末を前に注意呼びかけ★2 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)16:23:59.42 ID:QUjfT1F20(1) AAS
>>31
ハイビームで視界を奪って用水路に落とす施策
88: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)16:28:15.42 ID:egJAxCUO0(2/3) AAS
たまにすれ違う田舎道を走る時でもオートのロービームへの切り替わりがもう少し早くても良くね?と思って結局手動w
115: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)16:35:32.42 ID:ilDOJ4b20(2/2) AAS
>>92
相手に視認して貰うことが大切なのでは
188(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)16:52:50.42 ID:KyOY9QVx0(10/16) AAS
>>174
こういう、屁理屈バカってドコにでも湧いてくるよな
211: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)16:58:14.42 ID:gaLlwvYK0(1) AAS
ハイビームは煽り運転
344: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)17:45:25.42 ID:lsIyurCx0(1) AAS
ハイビームにできるところって限られてるよなあ…対向車がまったくない状況ってあんまりないからさ。
夜の山道とかぐらいしかハイビームにしないわ。
371: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)17:55:12.42 ID:tdJArAu/0(1) AAS
最近のアダプティブハイビームだっけ
前の車が眩しくないように正面はローで端をハイビームとか
細かく制御するやつ
あれあかん
ドアミラーが眩しいねん
428: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)18:11:47.42 ID:8GwqVaaU0(1) AAS
警察がハイビーム照らしっぱなしorずっとロービームだった
ってイチャモンつけるための方便に過ぎない
431: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)18:13:16.42 ID:jaauhpXz0(18/37) AAS
>>426
このスレ見てると街灯の整った市街地でもハイビームにするバカだらけ
ID:7qfVPmKl0みたいに
525: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)18:43:36.42 ID:phxb3aT00(1) AAS
対向車が事故るわ!
555(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)18:51:53.42 ID:W49lQWQO0(1) AAS
トラックドライバーだけど
高速道路でハイビームはやめてくれ
乗用車目線では分離帯越しに対向車は見えないのだろうが大型トラック目線では対向する乗用車のライトは丸見えなんよ
眩し過ぎてやれんわ
784: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)21:24:48.42 ID:3lZiIOCv0(1/4) AAS
さっき片側2車線の国道走ってたら鹿飛び出してきたわ
あぶねえあぶねえ
先行するトラックの回避運動で気づいた
815: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)21:49:17.42 ID:csNI7VkE0(1/2) AAS
ど田舎ならではの珍ルールやな
838: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)22:20:05.42 ID:HBHo/X5i0(1) AAS
トラブルの原因にもなるからな
890: 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)23:17:33.42 ID:DsgknOpW0(1) AAS
岡山民がそんなの守るわけねーだろ
944: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金)01:05:37.42 ID:AcdeDc760(1) AAS
眩しくないライトを発明してよ
945: 名無しどんぶらこ 2024/09/20(金)01:11:12.42 ID:IDYmncHO0(1/2) AAS
>>702
十分な性能を持っている前提で考えるなら、万全ではないにしても最善だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s