[過去ログ] コロナ第11波が続く中で「ワクチン未接種」の男性が抗体検査を受けてみたら★6 [Gecko★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)01:02 ID:hfKEQ9dy0(11/23) AAS
>>929
少量のウイルスと大量のmRNAどっちがマシと思う?
ワクチンモドキのmRNAは全身の細胞の数より多いと聞く
献血の血液を調査した結果感染した事が有るのが6割で無いのは4割くらいらしいよ
947
(4): 名無しどんぶらこ 2024/09/19(木)01:24 ID:vqmehHK+0(14/25) AAS
>>936
まず、人間の細胞の大きさよりmRNAワクチンが包まれてるLNPって全然小さいんだよ。人間の細胞の1つにLNP1つだけ入るって話でもなく、例えばゴルフボールやテニスボールにBB弾が何発入っていくかみたいなイメージを持つと分かりやすいんじゃないの。

だから人の細胞の数とLNPの数がどうこうってのは意味のない話で、ワクチンでは必要なスパイクの数を作るのに必要なLNPの数が設計されてるだけ。 

感染有無の調査ってN抗体を調べるやつだと思うけど、N抗体も数ヶ月で検出限界以下になるので、ある時点で6割なら過去に感染して検出限界以下になった人も含めるともっといるという事になると思うけど。

感染力があまりにも強いのが新型コロナ。感染をずっと避け続けるのは難しく不可避と考えた方がいいと思う。

感染したらmRNAワクチンより圧倒的(過去に自分がみた某研究所の研究員のコメントでは100倍とかだったような気がする)なスパイクが作られるので、少量のウイルスとワクチンのmRNAの比較をどうこういうのは意味もない事じゃないかな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s